今日も楽しく借金返済!借金ブログ運営のろっくす(@rocknoir_)です。
任意整理をするべきか検討する前のマインド整理として、「貸した方も悪い!」という記事を書きました。

今回は、「余計なプライドは捨てよう」というテーマで書いていきます。
借金の相談におすすめ
僕は6つの事務所に任意整理の相談をしましたが、最も対応が良く、安心して相談できた弁護士事務所です。
・全国対応/無料相談が可能
・借金の完済まで入金管理のサポート
・スタッフも弁護士も優しい
・女性弁護士が担当する女性専用窓口もあり
任意整理を依頼した実体験をブログに書いています!
僕が任意整理を決断できなかったときの思考
僕は債務整理という借金解決方法を知ってから、実際に手続きをするようになるまで3年間もかかってしまいました。
3年間もかかってしまった理由は、自分の中に余計なプライドがあったからです。
副業で稼いでやる!
Twitterやブログを見ているとアフィリエイトやアドセンスで数十万円、数百万円を稼いでいる人をたくさん見ます。
そういった人を見て、「今は借金あるけれど副業して返そう」と思っていました。
また、2017年〜2018年に仮想通貨バブルもありました。
あのときも、仮想通貨で借金返そうと意気込んでいました。
本業プラスオンで稼げば、1000万円だって返していけると思い込んでいました。
債務整理したら負け!
債務整理をしたら人生負けだと思っていました。
何の根拠もありません。
そもそも債務整理について詳しくは知りませんでしたし、とにかく債務整理というものをネガティブに捉えていました。
冷静に借金の状況を考えるべき
借金で生活が苦しくても、副業での稼ぎが順調であるなら良いと思います。
もしそうでないなら債務整理を検討するべきです。
僕の場合は、債務整理なんてしないでも稼いで完済してやる!って思いながら、大して稼げない日々を3年間過ごしました。
ちょっとがんばる→飽きる→またがんばる→飽きるの繰り返し。
成果のでないフワッとした日々になりました。
冷静に考えて、債務整理をして利息をカットしないと借金はなかなか減っていきません。
2018年はバイトに近いような副業も多数やっていたので、年間100万円くらいは副業で稼ぎましたが、借金の利息は100万円を余裕で超えています。
借金を完済したいと本当に思っているなら、借金を減らしていけるほどに稼げていない現状を受け入れて債務整理するべきです。
僕はそう考えて債務整理を決断しました。
また、債務整理を誇らしいとまでは思いませんが、それほど恥じることでもないです。
債務整理の中でも簡易な任意整理ですと、年間で100万人以上もの人が手続きをしていると想定されます。
債務整理をすると前向きな気持ちになります
2019年の7月に債務整理をしました。
個人再生も検討しましたが、7社の借金830万円を任意整理することにしました。
僕にとって債務整理をすることは合理的な選択だったと思っていますが、やっぱ悔しさはありました。
でもその悔しさをバネにがんばっていけそうです。
毎月の利息が10万円から0円になるので、借金元本は確実に減っていきます。
5年後には返済も終わる予定。
借金の返済を考えるだけの日々ではなく、自分が今後どうありたいかについても考えられるようになりました。
余計なプライドは捨てて、債務整理をして新たなやる気を注入させましょう!
僕が任意整理の依頼をしてきた日の体験談も書いていますので、任意整理の手続きかどのようなものか参考にしてみてください。

迷ったらここ!債務整理の経験者が選ぶおすすめの弁護士事務所
ひばり法律事務所
【僕も任意整理を依頼しました!】
任意整理をする前にいくつかの弁護士事務所に相談した中で、最も相談しやすかったのがひばり法律事務所です。
「毎月の返済負担を減らしたい!」という意向を聞いていただき、真剣に相談に乗っていただけました。
結果として、全ての借金を希望通りに和解でき借金の負担を大きく減らすことができました。
借金に悩んでいる方におすすめの弁護士事務所です!