当サイトでは債務整理をした体験をもとに借金問題に強い弁護士・司法書士事務所を紹介しています。
僕と同じようにクレジットカードのリボ払いやカードローンの返済が難しくなった方へ向けて書いた記事が多いのですが、最近は闇金を利用してしまった方からのアクセスも増えています。
闇金(ヤミ金)の解決には弁護士・司法書士に依頼することが効果的ですが、対応できる弁護士事務所・司法書士事務所は限られています。
通常の債務整理を得意とする事務所でも闇金の対応はしてくれない事務所がほとんどです。
また、最近では闇金の手口も複雑化しておりますます対応できる専門家は少なくなってきています。
本記事では最新の手口も含めた闇金の種類と闇金問題の解決を得意とする弁護士事務所・司法書士事務所のおすすめを紹介いたします。
Contents
闇金とは?

闇金という言葉は誰もが耳にしたことがあると思います。
正式にはヤミ金融と呼ぶようですが、金融庁によるとヤミ金融の定義は以下になります。
貸金業を営む場合、貸金業規制法に基づき、国(財務局)か都道府県の登録を受けなけれ
ばなりません。それにもかかわらず無登録で貸金業を営む業者は、ヤミ金融業者と呼ばれています。また、最近では、登録業者を含め、法律に違反するような高金利で貸付けを行った
り、悪質な取立てを行ったりする業者もヤミ金融業者と呼ばれています。
お金を貸す業務を行っていながら貸金業者としての登録をしていなければ闇金ということになります。
貸金業者として登録がされているかは日本貸金業協会のホームページで調べられます。
貸金業者は以下のようなルールを守る必要がありますので、これらのルールを遵守していない業者も闇金です。
・年109.5%を超える利息での貸付
・勤務先等の住宅以外の場所への電話や訪問による取立て
・21時以降や8時前といった不適切な時間の連絡
金融庁も違法業者への罰則を強化して対応していますが、取締りが十分にできているとは言い難い状況です。
堂々と闇金と謳って宣伝をしている業者も多数ありますし、実態は闇金でも罰則を受けない法の網をくぐったような業者もあります。
闇金の種類

ソフト闇金
インターネットで「ソフト闇金」と検索すると多数の業者が検索結果に出てきます。
どこの業者も「私どもは優良なソフト闇金です」といったように堂々と闇金であることを宣言しています…。
ソフト闇金とは穏やかな対応をしてくれる闇金です。
闇金というと激しい口調のチンピラのような人が営業しているイメージがありますが、ソフト闇金は電話での口調も穏やかで親切な対応をしてくれます。
しかし闇金であることに変わりはないので、高額な利息が発生しますし返済が遅れると職場や家族への連絡をするなど嫌がらせを行ってきます。
取り立てはソフトではなかったという口コミもあるので、借りるときだけソフトに対応してくれるのがソフト闇金の実態です。
090金融・080金融
事務所を構えず、携帯電話だけでやり取りを行う業者です。
貸金業を営むには固定電話が必須ですが、090金融と呼ばれる業者は固定電話を持たず利息も高額で違法な取り立てを行う闇金です。
連絡を取っただけで契約が成立したことになったり、電話番号の情報が流出するなどの問題が発生します。
LINE闇金
ここ数年で増えている闇金です。
LINE闇金は090金融・080金融と同様に事務所を構えていない業者です。
コミュニケーションアプリのLINEを使ってやり取りをするため電話をしなくて良いという使いやすさはありますが、高金利・違法な嫌がらせをする闇金です。
支払いができない場合は、個人情報をネット上にバラまくといった嫌がらせをされることもあります。
給料ファクタリング
給料ファクタリングは2019年〜2020年にかけてかなり問題になりました。
給料ファクタリングは給料の前借りのような形でお金を融資してもらい給料日に返済する仕組みです。
給料ファクタリングの業者は、金銭の貸し借りではなく給料債権の売買であり貸金業ではないといった言い分で事業を行っていました。
貸金業ではないという言い分で高額な利息を設定し、支払いが滞った場合は職場や家族へ連絡するといった取り立てをしてきました。
法整備が進んでおらず問題視されながらも営業が続いていた業態ですが、金融庁の見解や裁判の判例により闇金とみなされるようになりました。

その後、2021年1月には給料ファクタリングの最大手であった七福神の従業員らが貸金業法違反(無登録営業)・出資法違反(超高金利)で逮捕されました。
これにより給料ファクタリングは完全に終焉したと言えます。
関連記事:給料ファクタリング最大手「七福神」の代表者らが逮捕されたニュースについて
後払いファクタリング(後払い現金化)
給料ファクタリングが終焉した2020年〜2021年にかけて後払いファクタリング(後払い現金化)と呼ばれる業者が増えています。
後払いファクタリングは商品を後払いで購入し、先にキャッシュバックなどという体裁でお金を受け取る仕組みになっていうます。
元々は給料ファクタリングであった業者が形を変えて営業しているケースが多く、手数料もかなり高額です。
2021年1月現在で摘発された業者はありませんが、いつまで後払いファクタリングの手法が続くのかは分かりません。
支払いが滞ると職場や緊急連絡先に電話をされるといった口コミ多数ありますので、利用には注意が必要です。

闇金から借りたお金は返す必要がない!?

違法な貸し付けを行う闇金からお金を借りてしまっても返す必要はありません。
闇金との契約自体が無効なため、利息はもちろん元本の返済もする必要はないのです。
裁判でも闇金に返済をする必要がない旨の判例が出ています。
参照:ヤミ金元本返済不要・・最高裁判例(日本ファクタリング業協会)
金融庁の「ヤミ金融対策マニュアル」にも以下の記載があります。
借入れた元金は不法原因給付(民法第708条)に該当するので債務が残っている場合でも法律上支払義務はありません。
従って法律上は「ヤミ金から借りたお金の返還義務はない」「返済したお金は不当利得なので返還請求」できます。
ただし、闇金には返済する必要がないからといって業者に向かって「違法なので払いません」と主張したり放置するのはおすすめできません。
「ヤミ金対策マニュアル」にも法律上は支払い義務がないと記載しているように、「法律上」の話でしかありません。
法律的に払う必要がないからといって返済しなければ、嫌がらせや強引な取り立てが待っています。
嫌がらせや取り立てを回避して闇金問題を解決するには、法律の専門家である弁護士・司法書士に依頼をすることが最適な方法です。
闇金解決の依頼は弁護士と司法書士どちらにするべきか?
闇金問題の解決をしてくれる法律の専門家は弁護士と司法書士の2つに大きく分かれます。
借金問題を扱う場合、両者には以下のような違いがあります。
弁護士 :闇金業者を相手に刑事裁判を起こすことができる
司法書士:簡易裁判所案件の法定代理人になれる
通常の債務整理では司法書士は140万円以下の借金しか対応できないといった制限がありますが、正規業者ではない闇金の対応においては借金額による制限はありません。
闇金業者を相手に裁判を起こす場合には弁護士に依頼する必要がありますが、個人の闇金問題の解決で裁判にまでいたるケースは稀です。
そのため、基本的に闇金問題を解決するには弁護士・司法書士どちらでも問題ないです。
司法書士の方が能力が低いと考える人もいるかもしれませんが、闇金問題の対応においては関係ないです。
むしろ司法書士が所属する日本司法書士連合会は闇金解決に積極的で、闇金問題の解決に関するノウハウも豊富です。
「私たち司法書士はヤミ金撲滅に向けて最後まで闘います。」という心強い宣言までしています。
また、司法書士事務所の方が費用の支払い方法が柔軟な場合が多いので闇金対応においては司法書士を選ぶのがおすすめです。
闇金に強い弁護士・司法書士の選び方のポイント

闇金に強い弁護士・司法書士の選び方①:闇金解決の実績数
通常の債務整理と異なり違法業者である闇金には特殊な対応が求められます。
闇金問題の解決には闇金業者の特徴や手口を熟知していることが何よりも大切です。
弁護士事務所・司法書士事務所を選ぶ際には、まず闇金問題を解決してきた実績の多さを重視しましょう。
さらに言うと、最新の闇金の手口に詳しくて新しいタイプの闇金業者とのトラブルを解決している事務所は信頼できます。
直近ですとLINE闇金や給料ファクタリングの対応に積極的な事務所は、最新の闇金の手口を全般的に把握していると考えられます。
闇金に強い弁護士・司法書士の選び方②:対応スピード
闇金は少しでも支払いが遅れるとすぐに嫌がらせを開始してきます。
返済時間を過ぎたその瞬間から職場に鬼電を入れられたといった話もよく見かけます。
闇金からの嫌がらせが始まる前に解決させるためにも、対応スピードの早い弁護士・司法書士に依頼することが重要です。
依頼したら即日で闇金に連絡を入れてもらえるようにしましょう。
闇金に強い弁護士・司法書士の選び方③:アフターフォローの有無
基本的に闇金は弁護士や司法書士といった専門家が介入すると闇金は身を引くようになりますが、一部の悪質な闇金は時間が経ってから再度連絡をしてくるようなこともあるようです。
一旦、解決した後も改めて問題が発生した場合は追加費用なしで対応してくれる事務所を選ぶことが重要です。
闇金に強い弁護士・司法書士の選び方④:費用の支払いの柔軟さ
闇金を利用してしまった人はお金に余裕がない人だと思います。
弁護士・司法書士に依頼する場合、闇金業者1社ごとに費用が発生します。
支払い方法は一括ではなく分割で対応してくれる事務所もありますので、手持ちのお金が少なくても依頼できるような支払い方法に柔軟に対応してくれる事務所を選ぶことをおすすめします。
闇金の相談先の選び方⑤:電話対応の良さ
闇金の相談や解決に向けて話を進めていく際には電話でやり取りをすることが多くなります。
ちゃんと闇金と縁を切れるのか?とか後から嫌がらせをされないか?など不安な点がたくさん出てくると思いますが、不安を解消していくためにも話しやすい相談員や弁護士・司法書士のいる事務所を選ぶことも重要なポイントです。
闇金とグルになっている弁護士・司法書士もあるので注意!
弁護士・司法書士の中には闇金とグルになっている悪質なところもあります。
相談者に取って不利な条件で闇金との交渉を進められてしまい、闇金に結局お金を支払うことになるといったケースもあるようです。
以下のような弁護士・司法書士は闇金とグルになっている可能性があるので注意しましょう。
・極端に依頼費用の安い弁護士・司法書士
・事務所のホームページに弁護士・司法書士の顔が載っていない
・ホームページの作りが安っぽい
闇金に強い弁護士・司法書士のおすすめ5選
ここからは闇金に強い弁護士・司法書士を紹介します。
5ch(2ch)などのネットの評判・口コミや闇金の解決実績などを総合的に判断しておすすめの事務所を選定しました。
紹介している弁護士・司法書士事務所は全国対応していて無料で相談ができます。
アストレックス司法書士事務所
事務所名 | アストレックス司法書士事務所 |
---|---|
所在地 | 大阪市中央区谷町1-3-18 イディアクロス天満橋ビル4階 |
司法書士 | 川﨑 純一 |
無料相談TEL | 0120-125-010 |
事務所名 | ウイズユー司法書士事務所 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市北区東天満1丁目11-15 若杉グランドビル別館2F |
司法書士 | 奥野 正智 |
無料相談TEL | 0120-588-039 |
シン・イストワール法律事務所
闇金に強い弁護士事務所は少数しかありません。
その中でもシン・イストワール法律事務所は特に闇金問題の実績が豊富です。
事務所名 | シン・イストワール法律事務所 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区平河町2-4-13 ノーブルコート平河町4F |
弁護士 | 山下 信章 |
4位:グリフィン法務事務所
【都内で面談をしたい方におすすめ】
グリフィン法務事務所は東京都にある司法書士事務所です。
最新の闇金の手法をよく研究している事務所で、給料ファクタリングなどのトラブルに関する5chスレッドでも「グリフィンに依頼した」といった書き込みを見かけます。
事務所名 | グリフィン法務事務所 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区平河町2丁目4−13 ノーブルコート 平河町 701 |
司法書士 | 今井 亨 |
無料相談TEL | 0120-479-509 |
5位:アルスタ司法書士事務所
【アフターフォローに注力!】
比較的若い司法書士による事務所ですが、公式ページでもアフターフォローに力を入れていることが分かります。
まだ評判・口コミが多くないので調査中ではありますが、個人的に注目している事務所です。
事務所名 | アルスタ司法書士事務所 |
---|---|
所在地 | 大阪市西区京町堀二丁目1番11号 ハウスグリッケン202 |
司法書士 | 大塚勇輝・野間知洋 |
無料相談TEL | 0120-133-053 |
弁護士・司法書士への闇金の相談方法

弁護士・司法書士へ闇金に関する相談をする際には特に準備するものはありません。
利用してしまった闇金の業者名・電話番号、借りている金額や返済状況が分かれば十分です。
はじめに事務所のスタッフから借入状況についてヒアリングがありますので、それに答えていく形で相談が進んでいきます。
それぞれの事務所の公式ページから相談申込をすると、営業時間であれば事務所から電話がかかってきます。
急ぎの方はフリーダイヤルから電話をしてすぐに相談することも可能です。
闇金の問題は早めに動かないと嫌がらせが始まるなど事態が悪化していくため、早めに相談をしましょう。
闇金以外のクレジットカード・カードローンによる借金の解決には、借金問題に強い弁護士・司法書士事務所にも相談してみましょう。

迷ったらここ!債務整理に強い弁護士・司法書士事務所3選
1位 アヴァンス法務事務所
豊富な実績はもちろんですが、大手ならではのサポートが充実しており安心して依頼できる司法書士事務所。
費用 | |
---|---|
相談時間・オペレーション | |
対応の良さ | |
対応の柔軟性 |
2位 ひばり法律事務所(旧:名村法律事務所)
費用 | |
---|---|
相談時間・オペレーション | |
対応の良さ | |
対応の柔軟性 |

通常は2回目からの相談は30分¥5,000程度の費用が発生するところが多いですが、東京ロータス法律事務所では何度でも無料で行えます。
費用 | |
---|---|
相談時間・オペレーション | |
対応の良さ | |
対応の柔軟性 |