借金の督促

パルティール債権回収株式会社はしつこい?5ch(2ch)での評判を調査

パルティール債権回収株式会社

楽天カードやイオンカードの債権回収を代行しているパルティール債権回収株式会社の支払い督促は、5ch(5ちゃんねる)でも「しつこい」と話題です。

本記事では、パルティール債権回収株式会社からの債権回収の実態をまとめます。

ろっくす
ろっくす
パルティール債権回収株式会社から支払い督促されたときの対処法も解説します。

この記事を読んでわかること

  • パルティール債権回収株式会社からの督促の流れ
  • パルティール債権回収株式会社からの督促を無視したらどうなる?
  • パルティール債権回収株式会社から督促状がきたときの対処法
  • パルティール債権回収株式会社の電話番号
  • パルティール債権回収株式会社の評判・口コミ

借金の相談におすすめ

ひばり法律事務所は任意整理におすすめ
【債務整理専門】ひばり法律事務所

僕は6つの事務所に任意整理の相談をしましたが、最も対応が良く、安心して相談できた弁護士事務所です。

・全国対応/無料相談が可能
・借金の完済まで入金管理のサポート
・スタッフも弁護士も優しい
・女性弁護士が担当する女性専用窓口もあり

任意整理を依頼した実体験をブログに書いています!

>>ひばり法律事務所の詳細記事(口コミ・体験談)

パルティール債権回収株式会社はどこの債権回収を行っている?

パルティール債権回収株式会社はどこの債権回収を行っている?

パルティール債権回収株式会社は、楽天カードやイオンカード、アプラスなどの支払いを滞納している人に債権回収を行っています。

ろっくす
ろっくす
パルティール債権回収株式会社がどのような会社なのかまとめましょう。

パルティール債権回収株式会社とは?

会社名 パルティール債権回収株式会社
所在地 東京都品川区西五反田七丁目17番3号
代表者 朝倉 英雄
主な事業内容 債権回収、特定金銭債権の買取
HP https://partir-servicer.jp

東京都品川区にあるパルティール債権回収株式会社は、Jトラストグループである「株式会社日本保証」の完全子会社の債権回収会社です。

法務大臣の許可を受けて債権回収・管理を行っており、平成19年に設立された比較的新しい会社になります。

パルティール債権回収株式会社の拠点は、全国各地にあります。

  • 東京都
  • 大阪府(関西エリア)
  • 愛知県(東海エリア)
  • 鳥取県(山陰エリア)
  • 香川県(四国エリア)
  • 福岡県(九州エリア)
ろっくす
ろっくす
金融機関やカード会社などから依頼を受けて、債権回収しています。

パルティール債権回収株式会社は多数の企業から債権回収の委託を受けている!

パルティール債権回収株式会社が債権回収の委託を受けている企業は、以下の通りです。

  • アプラス
  • 楽天カード
  • イオンカード
  • 株式会社西新宿投資1号
  • 有限会社エスエヌアール・ナイン
  • マキコーポレーション(ふくぶくローン本田ちよ)
  • 新生セールスフイナンス(旧:帝人ファナンス)
  • 合同会社パルティールケーシー
  • 武富士(TFK)
  • シティカードジャパン
ろっくす
ろっくす
楽最近では楽天カードとイオンカードの支払いを滞納している人に対して、債権回収をするケースが多いようです。

パルティール債権回収株式会社からの督促の流れ

パルティール債権回収株式会社督促の流れパルティール債権回収株式会社から支払い督促がきたということは、借入していた金融機関がパルティール債権回収株式会社に債権回収を委託したということです。

パルティール債権回収株式会社の支払い督促は、どのように行われるのでしょうか?

ろっくす
ろっくす
ここでは、督促の流れをまとめましょう。

パルティール債権回収株式会社から送られてくる督促状のタイトルは?

パルティール債権回収株式会社からの督促状のタイトルは、以下の通りです。

  • ご入金のお願い
  • 債権譲渡通知書
  • ご通知並びに法的請求前のご確認

最初は「債権譲渡譲受通知書」が届きます。

債権譲渡譲受通知書の中には、以下の内容が記載されています。

  • 現債権者(楽天カード・イオンカード・アプラスなど)から債権を譲り受けた旨
  • 今後の譲渡債権および返済に関する問い合わせは担当部署宛てに連絡してほしいという旨
  • 営業所の住所
  • 譲渡人の会社名
  • 契約内容
  • 契約番号
  • 支払いの催告に関わる債権の弁済期
ろっくす
ろっくす
債権譲渡譲受通知書を放置していると、別の督促状が届きます。

債権譲渡譲受通知書が来ても連絡せずに放置していると、「ご連絡のお願い」が届きます。

内容は以下の通りです。

弊社パルティール債権回収株式会社は、〇〇会社(楽天カード・アプラス等)が貴殿に対し有していた下記表示の債権を譲り受けております。

弊社と致しましては、貴殿の事情も十分に考慮させていただき、早期に解決をしたいと考えております。

つきましては、〇年〇月○日(作成日から5日~7日後くらいのことが多い)までに弊社あてご連絡ください。

ろっくす
ろっくす
通知が届いたら内容を確認して、早急に対処するようにしましょう。

パルティール債権回収株式会社は直接自宅に訪問してくるケースが多い

パルティール債権回収株式会社では、「債権譲渡譲受通知書」「ご連絡のお願い」などの督促状を無視し続ける利用者には、自宅訪問するケースがあります

ろっくす
ろっくす
一定期間返事がないと「自宅訪問」することがあるので注意が必要です。

本人がいないときに自宅訪問した場合には、ポストに「ご連絡のお願い(不在通知表)」が入っています。

本日、訪問させていただきましたがご不在でした。翌日までに担当へご連絡ください。

という旨の文書が一枚入っており、債権譲渡日・債権譲渡人・債権譲受人の記載がされています。

ろっくす
ろっくす
自宅訪問される前にきちんと対応しましょう。

パルティール債権回収株式会社からの督促状は本物?詐欺の見分け方

パルティール債権回収株式会社督促状は本物?詐欺との見分け方パルティール債権回収株式会社から督促状が届いた場合、「本物?詐欺?」と疑う人は多いでしょう。

ろっくす
ろっくす
ここでは、パルティール債権回収株式会社からの督促状が本物かどうかの見分け方を解説します。

架空請求の詐欺が増えている

パルティール債権回収株式会社から支払い督促を受けた場合、督促状が本物なのか偽物なのか疑ってしまうでしょう。

近年、パルティール債権回収株式会社を名乗って架空請求している詐欺が増えています。

ろっくす
ろっくす
パルティール債権回収株式会社の督促が本物かどうかを見極める必要があるでしょう。

パルティール債権回収株式会社はSMSによる督促連絡もあり

パルティール債権回収株式会社では、SMS(ショートメッセージサービス)による支払い督促を行っています。

パルティール債権回収株式会社が送信の際に使用している送信元番号は、以下の通りです。

  • 03-4334-0600
  • 0032-06-9000
  • 21094

上記の番号以外からSMSが送信されてくることはないようです。

ろっくす
ろっくす
これ以外の番号からSMSを受信した場合、詐欺・架空請求の可能性があるでしょう。

パルティール債権回収株式会社の電話番号

パルティール債権回収株式会社がかけてくる電話番号は、以下の通りです。

・0120-946-760     ・052-459-3421
・0120-951-302     ・052-459-0821
・0120-300-733     ・06-4862-4762
・0120-951-235     ・075-874-3487
・0120-700-733     ・0859-21-9151
・011-272-5526     ・087-831-8530
・03-6830-8080     ・092-433-3001
・03-4330-9988     ・092-433-3004
・03-4330-9985     ・092-433-3015
・03-4334-0600     ・092-433-3023
・03-5220-9783     ・092-433-3027
・03-4330-9977     ・092-433-3045
               ・092-515-1458

このようにたくさんの電話番号を使って、支払い督促の連絡をしています。

ろっくす
ろっくす
これ以外の電話番号からかかってきた連絡は、詐欺の可能性があるので注意しましょう。

パルティール債権回収株式会社からの督促を無視したらどうなる?

パルティール債権回収株式会社督促を無視したらどうなる?パルティール債権回収株式会社からの支払い督促を無視すると、どうなるのでしょうか?

ろっくす
ろっくす
支払い督促を無視した後、どうなるのかまとめます。

電話・メールでの督促が続く

パルティール債権回収株式会社から督促状が届いたにも関わらず放置すると、メールやハガキ、電話による請求が続きます

パルティール債権回収株式会社からの督促はしつこく、時間を問わずひっきりなしに連絡がくるようです。

ろっくす
ろっくす
しつこくかかってくる連絡はつらいです。

遅延損害金が増え続ける

借入の支払いをせずに放置していると、遅延損害金は増え続け負債額はどんどん増えてしまいます

可能な場合は、パルティール債権回収株式会社からの督促を無視せず早めに支払った方が良いでしょう。

ろっくす
ろっくす
支払い督促は無視しない方が賢明です。

直接自宅への取り立てが行われる

パルティール債権回収株式会社では、督促状を届けても支払いを行わない相手に対しては、自宅訪問による取り立てを行います。

違法業者とは違い暴力的な取り立てや嫌がらせが行われることはありませんが、社員が自宅へ訪問してくると周囲にバレてしまうでしょう。

ろっくす
ろっくす
直接訪問される前に対処しましょう。

内容証明郵便による残債の一括請求

借入の支払いに応じない場合、残債を一括請求されることがあります。

内容証明郵便によって請求されるのが一般的です。

ろっくす
ろっくす
分割払いでも支払いできないのに、一括で請求されると非常に大変です。

裁判を起こされてしまう

通知や連絡、自宅訪問をしても状況が変わらない場合、パルティール債権回収株式会社は裁判を起こします。

裁判を起こされると、裁判所から「支払い督促」または「訴状」などの書類が送られてくるので、裁判所に行かなければなりません。

また、裁判で判決が確定すると、パルティール債権回収株式会社の債権回収は強制執行されるので、財産の差し押さえになってしまいます

ろっくす
ろっくす
裁判を起こされる前に解決しましょう。

パルティール債権回収株式会社の5ch(2ch)でのやばい口コミ・評判

パルティール債権回収株式会社5ch(2ch)でのやばい口コミ・評判5ch(2ch)には、パルティール債権回収株式会社の口コミが多数掲載されています。

ろっくす
ろっくす
5chに投稿されているパルティール債権回収株式会社の口コミ・評判をまとめます。

パルティール債権回収株式会社に債権売られる。

パルティール家に電話来て父親と偽ってぼけ老人の振りして、本人失踪したっていったら
携帯に鬼電来てる感じだけど、実家に連絡とか訪問とかもないな。

引用元:5ちゃんねる

電話がひっきりなしにかかってきているようです。

 

楽天カード2年延滞からパルティール債権回収になって半年ほど、電話と手紙しかきていない

9万くらいの債権、裁判までは放置しようと思う。職場も変わっているし、家に来られても問題ない環境なので。

引用元:5ちゃんねる

楽天4ヶ月滞納でパルティールになったわ、当初契約金額1500円みたいに書いてるのが債権買った値段なのかな?

引用元:5ちゃんねる

パルティール債権回収からきたんだけど楽天カード滞納しとります。
電話したほうがええかな先輩がたご教授お願いします。

引用元:5ちゃんねる

楽天放置してたらパルティールに債権譲渡されたわ

パルティールって電話無視し続けたらどれくらいで自宅訪問してくる?
引用元:5ちゃんねる

楽天カードを延滞して、パルティール債権回収株式会社から支払い督促が来る人は多いようです。

楽天カードは任意整理できる?
楽天カードは任意整理できる?弁護士に相談した体験談をもとに解説!クレジットカードのリボ払いはお金のないときに便利な機能ですが、一度利用してしまうと高額な利息によりなかなか返済が進んでいきません。 ...

 

着信拒否で「只今都合により電話に出られません。」のアナウンスを流していますが、定期的にかけてきて「凄いなぁ~❗」と思う。パルティール。

引用元:5ちゃんねる

毎日電話きてたシコウが9日からぱったり止んだ
逆にパルティールは毎日ではないけど頻度上がった

引用元:5ちゃんねる

定期的な連絡があるようです。

ろっくす
ろっくす
5ちゃんねるを見ると、パルティール債権回収株式会社についての投稿がたくさんあります。

パルティール債権回収株式会社から支払い督促をされた際の対処法

パルティール債権回収株式会社支払い督促をされた際の対処法パルティール債権回収株式会社から支払い督促をされた場合、どうすれば良いのでしょうか?

ろっくす
ろっくす
支払い督促をされた場合の対処方法をレクチャーします。

通知された内容を確認する

まずは、パルティール債権回収株式会社から届いた督促状の中身を確認しましょう。

身に覚えのある借金なのかを判断し、借金額や債権者などの情報も合っているかチェックします。

ろっくす
ろっくす
情報が間違っている場合や身に覚えがない場合は、架空請求の可能性もあります。

できるだけ早急に支払う

支払いできる状態であれば、早急に支払うことをおすすめします。

延滞すると、遅延損害金は増え続けているため、負債額が増えてしまうのです。

最悪の場合、訴訟を起こされてしまうこともあるので、早急な対応が望ましいでしょう。

ろっくす
ろっくす
一括での返済が難しい場合には、分割での支払いを打診してみるのも良いでしょう。

弁護士や司法書士へ債務整理を依頼する

「どうしても支払いが難しい…」という場合には、債務整理を検討する必要があります

債務整理には「任意整理」「自己破産」「個人再生」など種類があるので、自分にあった方法を選びましょう。

債務整理は、弁護士や司法書士にお任せするのがおすすめです。

ろっくす
ろっくす
支払いが難しいなら、法律の専門家に相談してみましょう。

【まとめ】パルティール債権回収株式会社の督促に困ったら専門家へ相談しましょう

督促で困ったら専門家へ相談しましょう 借金の督促には早めに対応を!

借金の督促がきてしまったら、可能な限り早く対応をしましょう。

督促電話を放置していると、家族・親戚・職場にまで連絡されて人間関係に影響したり、最悪の場合では財産を差し押さえられてしまいます。

ろっくす
ろっくす
督促の放置が長引くと、 裁判に発展するケースもあります。

すでに月々の返済が難しい場合は、1人で悩まずに弁護士や司法書士に相談することをおすすめします。

弁護士や司法書士に相談することで、即日で督促電話が止まることもあります。

1人で悩まずプロに相談すれば月々の返済が減って気持ちもラクになるので早めに相談しましょう。

債務整理の経験者が選ぶ!
借金の相談におすすめの弁護士事務所

ひばり法律事務所

電話での無料相談で借金の負担をどれだけ減らせるか手続きの詳細を丁寧に教えてもらえました。

スタッフも弁護士も優しく相談しやすいので、債務整理のことがよく分からなくても安心して相談できます。

借入先への交渉力も高く依頼費用も安いので、債務整理を検討している方は相談してみるべき弁護士事務所です。

僕もひばり法律事務所に任意整理の依頼をして、順調に返済中です!

詳細記事【実体験も紹介!】ひばり法律事務所の特徴と評判を紹介

相談はこちら:【無料・匿名OK】ひばり法律事務所の借金相談窓口

女性弁護士が担当する女性専用の窓口もあります!

※事務所は東京都内にありますが、全国から依頼が可能です

ABOUT ME
ろっくす
奨学金・リボ払い・カードローンの借金地獄と闘うアラサー借金男子。 2019年に任意整理をして、本気の借金返済を開始しました。 任意整理の体験談や借金生活について書いています。 ファイナンシャル・プランナー(FP)3級。全くプラニングできていませんけどねw 任意整理に関する疑問などありましたらSNSのDMから連絡ください。経験者としてお役に立てることもあるかと思いますので!
債務整理に強い弁護士事務所

迷ったらここ!債務整理の経験者が選ぶおすすめの弁護士事務所

ろっくす
ろっくす
債務整理の依頼先は、無料相談で複数の事務所を比較しながら決めていくのがおすすめです!

ひばり法律事務所

名村法律事務所

【僕も任意整理を依頼しました!】
任意整理をする前にいくつかの弁護士事務所に相談した中で、最も相談しやすかったのがひばり法律事務所です。
「毎月の返済負担を減らしたい!」という意向を聞いていただき、真剣に相談に乗っていただけました。
結果として、全ての借金を希望通りに和解でき借金の負担を大きく減らすことができました。

借金に悩んでいる方におすすめの弁護士事務所です!

体験談・詳細無料相談>>

↓↓女性専用窓口の予約はこちら↓↓
名村法律事務所