借金の督促

高橋裕次郎法律事務所はしつこい?督促がきた場合の対処法を解説

高橋裕次郎法律事務所

債権回収を行っている高橋裕次郎法律事務所の支払い督促はしつこく何度も電話がかかってくるようです。

本記事では、高橋裕次郎法律事務所からのしつこい債権回収の実態を解説していきます。

ろっくす
ろっくす
高橋裕次郎法律事務所から督促の連絡がきたときの対処法をまとめます。

この記事を読んでわかること

  • 高橋裕次郎法律事務所から届く督促状の内容
  • 高橋裕次郎法律事務所からの督促を無視したらどうなる?
  • 高橋裕次郎法律事務所から督促状がきたときの対処法
  • 高橋裕次郎法律事務所から督促を受けた人の評判・口コミ
  • 高橋裕次郎法律事務所の電話番号

借金の相談におすすめ

ひばり法律事務所は任意整理におすすめ
【債務整理専門】ひばり法律事務所

僕は6つの事務所に任意整理の相談をしましたが、最も対応が良く、安心して相談できた弁護士事務所です。

・全国対応/無料相談が可能
・借金の完済まで入金管理のサポート
・スタッフも弁護士も優しい
・女性弁護士が担当する女性専用窓口もあり

任意整理を依頼した実体験をブログに書いています!

>>ひばり法律事務所の詳細記事(口コミ・体験談)

高橋裕次郎法律事務所は大手企業の債権回収を担当している!

高橋裕次郎法律事務所は大手企業の債権回収を担当している!「高橋裕次郎法律事務所からの督促状が急に自宅に届いてびっくりした…」という人は多いようです。

高橋裕次郎法律事務所は、大手企業の債権回収を担当している弁護士事務所です。

ろっくす
ろっくす
高橋裕次郎法律事務所は、どのような事務所なのかを紹介します。

高橋裕次郎法律事務所とは?

事務所名 高橋裕次郎法律事務所
所在地 東京都千代田区麹町6-4-6 TS麹町BLDG.4階
代表者 高橋裕次郎
取り扱い業務 債権回収、交通事故、刑事事件など
HP http://takahashi-y-law.com/Ohilosophy.html

東京都にある高橋裕次郎法律事務所は、借金の回収業務を専門に行っている弁護士事務所です。

弁護士は借金の回収業務を受託できるため、「クレジットカード会社やサラ金の借金を滞納している…」と企業から回収業務依頼を受けて、支払い督促をします。

ろっくす
ろっくす
高橋裕次郎法律事務所から督促状が届いた場合、代理人として債権回収の連絡をしてきた可能性が高いです。

高橋裕次郎法律事務所が受託している債権者は多数あり!

高橋裕次郎法律事務所は、数多くの会社から債権回収の依頼を受けています。

代表的な債権者は、以下の通りです。

  • ソフトバンク(イーモバイル・ワイモバイル・イー・アクセス)
  • アイフル
  • ライフカード
  • SFコーポレーション
  • トヨタファイナンス
  • ジャックス債権回収サービス(ジャックス、ヤマトクレジットファイナンス・旧ファインクレジット)
  • アストライ債権回収
  • エム・テー・ケー債権管理回収
  • オリファサービス債権回収
  • 未納家賃、浄水器、温浴器についての債権回収

ソフトバンクやワイモバイルなど携帯電話料金を未納の方、アイフルからお金を借りている方、クレジットカードの支払いが滞っている方は注意してください。

ろっくす
ろっくす
いずれかで支払いが遅れた心当たりはありませんか?

高橋裕次郎法律事務所から届く督促状の内容

高橋裕次郎法律事務所から届く督促状の内容高橋裕次郎法律事務所から督促状が届いた場合、どのような内容なのでしょうか?

ろっくす
ろっくす
督促状が届く理由や、その内容をまとめましょう。

高橋裕次郎法律事務所から督促が来る理由

借金の滞納がある場合、高橋裕次郎法律事務所から督促状や通知が届くことがあります。

高橋裕次郎法律事務所は企業から債権回収の依頼を受けて、債権回収業務の代行を請け負う法律事務所です。

つまり、借り入れ先に代わって債権回収を行っているため、高橋裕次郎法律事務所の名前で督促状や通知が届きます

ろっくす
ろっくす
「高橋裕次郎法律事務所」という名前に覚えがなくても、どこかに借り入れがある場合は注意が必要です。

督促の内容に間違いがなければ、無視せずに対応する必要があります。

聞き覚えがない…、払えない…などと放置していると、事態は悪化してしまうでしょう。

ろっくす
ろっくす
支払い督促が来たら、まずはその内容を確認してください。

高橋裕次郎法律事務所から届く郵便や手紙の内容

高橋裕次郎法律事務所の督促は、手紙やハガキ、封書などで以下の内容が送られてきます。

  • 受任通知
  • 債権回収業務受任通知
  • 督促状

また、督促状を無視して放置していると「催告書」が送られてきます。

高橋裕次郎法律事務所から届く「催告書」の内容は以下の通りです。

「これまで、債権者が、○○株式会社より、同社が貴殿に対して有する下記債権を平成○年○月○日付で譲り受けた件につき、再三にわたってご連絡いたしましたが、誠に残念ながら、お支払いが確認できておりません。つきましては、下記のとおり、ご請求金額を、お支払期限までに、お振込先までお支払いくださいますよう、重ねて催告いたします。」

ろっくす
ろっくす
催告書には、返済期日が明記されていない場合があるので、その債権者との取引歴を確認しましょう。

高橋裕次郎法律事務所からの督促電話

高橋裕次郎法律事務所からの督促では、郵便物の他に電話がかかってきたり、自宅に直接やってきて債権回収が行われたりする可能性もあるようです。

以下、高橋裕次郎法律事務所からかかってくる督促の電話番号です。

  • 03-3230-1077
  • 03-3265-9022
  • 03-6864-0014
ろっくす
ろっくす
知らない番号だからといって無視してはいけません。
0332659022はどこからの電話?電話がきた理由と対処法を解説!
【注意!】0332659022はどこからの電話?電話がきた理由と対処法!先日、0332659022(03-3265-9022)という登録していない番号から着信がありました。 調べたところ、0332659...

高橋裕次郎法律事務所からの督促状は本物?架空請求に注意!

高橋裕次郎法律事務所からの督促状は本物?架空請求に注意!高橋裕次郎法律事務所は、多数の会社の債権回収を受託して、債権回収業務を行っています。

その評判を利用して、高橋裕次郎法律事務所を名乗って詐欺を働く悪徳業者もおり、架空請求に注意が必要です。

届いた督促状が本物かどうかを見分けるポイントは、以下の通り。

  • 高橋裕次郎法律事務所の事務所所在地が異なる
  • 電話番号が異なる
  • 在籍していない弁護士名が書かれている
  • 振込み先が個人の口座になっている

高橋裕次郎法律事務所の事務所所在地や電話番号が異なる場合、振込先が個人口座になっている場合などは、架空請求の可能性が高いです。

高橋裕次郎法律事務所からの督促を無視したらどうなる?

高橋裕次郎法律事務所からの督促を無視したらどうなる?高橋裕次郎法律事務所から支払いの督促がきたのに、そのまま無視したり放置したりすると、どうなるのでしょうか?

ろっくす
ろっくす
督促を無視した場合、どうなるのかまとめます。

受任通知書が届く

高橋裕次郎法律事務所が債権回収を受任したら、債務者に受任通知書が送られてきます。

受任通知とは「本件については弁護士が受任しました」と伝える書面のこと。

受任通知書の内容は、以下の通りです。

  • もともとの債権者名(委託者の名前)
  • 債権の表示(借入や負債の内容)
  • 事務所宛に連絡をするように求めること
  • 事務所の連絡先
ろっくす
ろっくす
受任通知書が届いたら放置してはいけません。

手紙・メール・SMS・電話での支払い催促

受任通知書には連絡期日が書かれていますが、それを無視して放置すると、高橋裕次郎法律事務所からの督促や警告は続きます。

手紙やメール、SMSの督促の他に電話がかかってくる可能性もあるでしょう。

自宅だけでなく、職場に電話がかかってくる場合もあるので注意が必要です。

ろっくす
ろっくす
高橋裕次郎法律事務所の督促メールや電話は、とてもしつこいと評判です。

裁判所による支払い督促・訴訟

最終通告を受けても支払いに応じない場合、高橋裕次郎法律事務所は裁判所を通じた支払い督促や訴訟など法的手段をとってきます

訴訟になった場合、債務者に対しては裁判所から訴状が送付され、裁判所に出頭するよう要請されるでしょう。

ろっくす
ろっくす
裁判を起こされる前に対処しなければ非常に面倒です。

給与や預貯金、保険などを差し押さえられてしまう

支払い督促にも応じず訴訟にも対応しない…という場合には、仮執行宣言付き支払い督促や判決が確定します

こうなると債務者の給与や預貯金、保険など全ての財産を差し押さえられてしまうのです。

給与の差し押さえによって、借金を滞納していた事実が勤務先に発覚する可能性も高くなります。

ろっくす
ろっくす
マイホームを所有している場合には、競売にかけられてしまうこともあるでしょう。

借金の相談におすすめ

ひばり法律事務所は任意整理におすすめ
【債務整理専門】ひばり法律事務所

僕は6つの事務所に任意整理の相談をしましたが、最も対応が良く、安心して相談できた弁護士事務所です。

・全国対応/無料相談が可能
・借金の完済まで入金管理のサポート
・スタッフも弁護士も優しい
・女性弁護士が担当する女性専用窓口もあり

任意整理を依頼した実体験をブログに書いています!

>>ひばり法律事務所の詳細記事(口コミ・体験談)

高橋裕次郎法律事務所からの督促はしつこい?口コミ・評判を徹底解説

高橋裕次郎法律事務所からの督促はしつこい?口コミ・評判を徹底解説高橋裕次郎法律事務所からのメールや電話の督促は「非常にしつこい」と言われています。

ろっくす
ろっくす
ここでは、実際に高橋裕次郎法律事務所からの督促を受けた方の口コミを紹介します。

9.10年前にアイフルで借りてた10万円が48万になって請求されましたが
返済してるのに何回も郵送で請求きます。
電話も鬱になるくらいかかってきます。
なぜこちらの住所も教えてないのに引越しても引っ越しても届くのかが分からなくて気持ち悪い

引用元:電話帳ナビ

引越しをしても督促状が届いているようで、電話も手紙もかなりしつこいことがわかります。

 

A法律事務所が抱えていた此方の債務を、B法律事務所へ譲渡し(譲渡連絡はなかった)、更にC法律事務所へ譲渡し、今回の法律事務所へ更に譲渡されたようです。
同時期に同じ債務について催告通知を受けていたことがあるため、重複支払を求められそうだったので放置してました。因みにメルカリ後払いです。

引用元:電話帳ナビ

メルカリ後払いの支払いを滞納していて、債務回収の督促がきたようです。

 

こちらの都合も考えずに毎日毎日朝から晩まで電話をかけてくる。
サラ金の取り立ての方がマナーが良い。

引用元:電話帳ナビ

朝から夜まで、しつこい電話で苦しめられたようです。

ろっくす
ろっくす
高橋裕次郎法律事務所の口コミを見ると、ほとんどが「対応が悪い」というものでした。

高橋裕次郎法律事務所から督促状がきたときの対処法

高橋裕次郎法律事務所から督促状がきたときの対処法高橋裕次郎法律事務所から督促状が届いたら、どうしたら良いのでしょうか?

ろっくす
ろっくす
督促状がきたときの対処法をまとめます。

時効が成立していないか内容を確認する

高橋裕次郎法律事務所から督促状が届いたら、まずは内容を確認してみましょう。

もし、最終返済から5年以上経過している場合は消滅時効が成立する可能性があります

ろっくす
ろっくす
消滅時効が成立すれば、請求金額を支払わずに済むでしょう。

ただし、消滅時効を成立させるためには弁護士や司法書士など専門家の力が必要です。

督促状が届いたら弁護士や司法書士など専門家に相談してみましょう。

債務整理をする

「借金の返済が難しい…」という場合には、債務整理を検討しましょう。

債務整理をすることで支払い負担を軽減することができます。

債務整理には任意整理個人再生自己破産の手続きがあるので、自分にあった債務整理を選ぶべきです。

ろっくす
ろっくす
弁護士に相談して、最適な債務整理をアドバイスしてもらいましょう。

【まとめ】電話やメールのしつこい督促に悩んだら弁護士へ相談しよう

【まとめ】電話やメールのしつこい督促に悩んだら弁護士へ相談しよう本記事では、高橋裕次郎法律事務所の督促について解説しました。

高橋裕次郎法律事務所は債務回収をメインで行っている弁護士事務所で、数多く会社の債権回収を担当しています。

督促状がきた場合には、どこかの会社の支払いが滞納されている可能性が高いです。

高橋裕次郎法律事務所からの電話やメールでの督促は非常にしつこく、精神的に参ってしまう方もたくさんいます。

1人で抱え込まず、まずは弁護士へ相談してみましょう。

債務整理の経験者が選ぶ!
借金の相談におすすめの弁護士事務所

ひばり法律事務所

電話での無料相談で借金の負担をどれだけ減らせるか手続きの詳細を丁寧に教えてもらえました。

スタッフも弁護士も優しく相談しやすいので、債務整理のことがよく分からなくても安心して相談できます。

借入先への交渉力も高く依頼費用も安いので、債務整理を検討している方は相談してみるべき弁護士事務所です。

僕もひばり法律事務所に任意整理の依頼をして、順調に返済中です!

詳細記事【実体験も紹介!】ひばり法律事務所の特徴と評判を紹介

相談はこちら:【無料・匿名OK】ひばり法律事務所の借金相談窓口

女性弁護士が担当する女性専用の窓口もあります!

※事務所は東京都内にありますが、全国から依頼が可能です

ABOUT ME
ろっくす
奨学金・リボ払い・カードローンの借金地獄と闘うアラサー借金男子。 2019年に任意整理をして、本気の借金返済を開始しました。 任意整理の体験談や借金生活について書いています。 ファイナンシャル・プランナー(FP)3級。全くプラニングできていませんけどねw 任意整理に関する疑問などありましたらSNSのDMから連絡ください。経験者としてお役に立てることもあるかと思いますので!
債務整理に強い弁護士事務所

迷ったらここ!債務整理の経験者が選ぶおすすめの弁護士事務所

ろっくす
ろっくす
債務整理の依頼先は、無料相談で複数の事務所を比較しながら決めていくのがおすすめです!

ひばり法律事務所

名村法律事務所

【僕も任意整理を依頼しました!】
任意整理をする前にいくつかの弁護士事務所に相談した中で、最も相談しやすかったのがひばり法律事務所です。
「毎月の返済負担を減らしたい!」という意向を聞いていただき、真剣に相談に乗っていただけました。
結果として、全ての借金を希望通りに和解でき借金の負担を大きく減らすことができました。

借金に悩んでいる方におすすめの弁護士事務所です!

体験談・詳細無料相談>>

↓↓女性専用窓口の予約はこちら↓↓
名村法律事務所