本記事では、借金問題全般を取り扱っているあべの総合法務司法書士事務所について紹介します。
この記事を読んでわかること
- あべの総合法務司法書士事務所の特徴
- あべの総合法務司法書士事務所の費用
- あべの総合法務司法書士事務所の評判・口コミ
- 【実体験】債務整理におすすめの弁護士・司法書士
目次
あべの総合法務司法事務所の概要

事務所名 | あべの総合法務司法書士事務所 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市阿倍野区旭町2丁目1番1 あべのマルシェ1階 |
代表者 | 吉川宏康(大阪司法書士会:3333) |
取り扱い業務 | 債務整理、任意整理、自己破産、個人再生、闇金被害 |
過去の懲戒処分 | 無し |
HP | https://osaka-saimuseiri.com/ |
あべの総合法務司法書士事務所は、大阪府大阪市阿倍野区で営業している司法書士事務所です。
大阪司法書士会所属の吉川宏康司法書士が代表を務めており、借金問題の相談・解決を通じて生活再建のお手伝いをするを信条に日々借金問題の解決に取り組んでいます。
あべの総合法務司法書士事務所は、JR環状線天王寺駅から徒歩7分、地下鉄谷町線阿倍野駅から徒歩4分という立地の良さも特徴です。
営業時間、連絡先は以下の通りです。
営業時間:月〜金曜日 9:00~18:00 土日祝休み
電話番号:06-6635-0010
あべの総合法務司法書士事務所の強み

債務整理の相談・依頼をする上で、各事務所の強みを知っておくことは重要です。
事務所ごとの強みを理解しておくと、迅速に悩みを解決できるでしょう。
ここでは、あべの総合法務司法書士事務所の強みを紹介します。
あべの総合法務司法書士事務所の強み①法テラスを利用できる
あべの総合法務司法書士事務所は法テラスに登録しています。
法テラスを利用すると、弁護士・司法書士費用を月々3,000円からの分割払いに変更し支払いの負担を軽くできます。
債務整理を相談・依頼したくても「高額で支払えない」「そもそも支払うお金がない」という方は利用を検討しましょう。
あべの総合法務司法書士事務所の強み②費用が細かく記載されている
あべの総合法務司法書士事務所は、公式サイトで費用を細かく記載しています。
債権者数に対しての着手金・実費の費用を記載してあるので、費用の合計がわかりやすいでしょう。
債権者数に対しての費用を記載している事務所は少ないので、利用者にとって親切な事務所であると言えますね。
あべの総合法務司法書士事務所の強み③闇金対応を行っている
あべの総合法務司法書士事務所は、闇金対応も行っています。
闇金からの借金による債務整理の場合、通常の債務整理とは手続きが異なるため依頼を受けてくれない事務所も多いです。
あべの総合法務司法書士事務所では闇金に対して屹然とした対応をとっており、頼り甲斐があります。
おすすめ記事:闇金に強い弁護士・司法書士事務所のおすすめランキング【即日解決も可能】
あべの総合法務司法書士事務所の弱み

ここまではあべの総合法務司法書士事務所の強みを紹介してきましたが、一方で弱みがあることも事実です。
強みと弱みの両方を理解した上で、相談・依頼する事務所を決めましょう。
あべの総合法務祖法書士事務所の弱み①土日の営業は行っていない
あべの総合法務司法書士事務所は、土日祝の営業を行っていません。
そのため、平日が仕事の方はなかなか事務所を訪れにくくなります。
営業時間も18時までと限られているため、休みをとって相談に行く必要があるかもしれません。
あべの総合法務司法書士事務所の弱み②所属司法書士が少ない可能性がある
あべの総合法務司法書士事務所の公式サイトには、所属司法書士が何人いるか記載されていませんでした。(2021年9月現在)
そのため、あべの総合法務司法書士事務所には吉川宏康司法書士以外の司法書士がいない可能性があります。
所属司法書士が少ないと、なかなか相談・依頼できず解決までに時間がかかるかもしれません。
債務整理を相談される方は、早急の解決を求めている方が大半です。
時間がかかる可能性があることは、弱みと言わざるを得ません。
あべの総合法務司法書士事務所の弱み③口コミがない
あべの総合法務司法書士事務所の口コミを探しましたが、発見できませんでした。(2021年時点)
口コミの数は相談・依頼する事務所を決める上でとても大切な情報です。
多くの利用者が口コミを見てその事務所に相談・依頼するか検討するので、口コミがないことは弱みとなるでしょう。
あべの総合法務司法書士事務所の費用

債務整理の依頼をする際に気になるのが債務整理費用ではないでしょうか。
あべの総合法務司法書士事務所では、債務整理費用が細かく記載されているため総額がわかりやすくなっています。
過払い金請求の費用
交渉の場合:回収金額の15%(税別)
訴訟の場合:回収金額の20%(税別)
訴訟の場合は、収入印紙代・交通費が別途必要となります。
任意整理の費用
着手金:33,000円〜154,000円(債権者数による)
実費:10,000円〜25,000円(債権者数による)
実費は前払いになるようです。
上記の費用は、債権者数が1社〜10社の場合の費用となります。
個人再生の費用
住宅ローンなし:330,000円
住宅ローンあり:385,000円
定額実費:20,000円
官報広告費:13,496円
債権者数が7社以上の場合、1社につき11,000円が加算されます。
個人再生委員が選任された場合も、別途予納金が必要です。
自己破産の費用
報酬(同時廃止):88,000円
定額実費:17,000円
官報広告費:11,859円
管財事件の場合は、別途予納金が必要となります。
あべの総合法務司法書士事務所の評判・口コミ
あべの総合法務司法書士事務所の口コミを探しましたが、見つかりませんでした。
見つけ次第更新します。
債務整理は複数の事務所に相談してから依頼先を決めましょう

借金の相談は複数の事務所にしてみることをおすすめします。
借金という悩みを相談して解決していくわけですから、費用や実績といった外面的なところだけでなく、対応してくれるスタッフ・弁護士との相性が重要です。
相談しやすくて、手続きのことなどを理解し納得するまで話ができる人に依頼をしましょう。
僕は870万円という高額な借金の任意整理だったので、絶対に失敗はしたくありませんでした。
20ほどの候補の中から事務所を選び、最終的に自分にあった良い弁護士事務所に出会えたと思っています。
任意整理の依頼をしてから1年以上が経過しましたが、満足のいく任意整理ができました。
じっくり検討して債務整理を成功させましょう!!
債務整理の経験者が選ぶ!借金の相談におすすめの弁護士・司法書士事務所
1位:ひばり法律事務所
無料相談で借金の解決方法や債務整理のことを丁寧に教えていただけました。
借入先への交渉力が高く依頼費用も安いので、債務整理を検討している方は相談してみるべき弁護士事務所です。
僕もひばり法律事務所に任意整理の依頼をして、現在も順調に返済中です!
詳細記事:【実体験も紹介!】ひばり法律事務所の特徴と評判・口コミ
相談はこちら:女性弁護士が担当する女性専用の窓口もあります!
2位:ライズ綜合法律事務所
無料・匿名の借金減額診断で、借金をいくら減らせるか確認が可能。
10万件以上の相談実績があり減額診断の精度も高いと評判です。
債務整理のことが分からない方にもおすすめの事務所です。
減額診断はこちら:【60秒で診断】ライズ綜合法律事務所の借金減額診断
3位:アヴァンス法務事務所
WEBで債務整理の交渉・返済の進捗が確認できて利用しやすい司法書士事務所です。
司法書士事務所のため、1社につき140万円までの借金に対応。
迷ったらここ!債務整理の経験者が選ぶおすすめの弁護士・司法書士
ひばり法律事務所
【僕も任意整理を依頼しました!】
とにかく毎月の返済負担を減らしたい!という僕の意向を聞いていただき、真剣に相談に乗っていただけました。
全ての借金を希望通りに和解でき、借金の負担を大きく減らすことができました。
↓↓訪問して取材させていただきました!
