債務整理に力を入れているサンク総合法律事務所について解説します。
債務整理の中でも検討する方の多い任意整理については、ネット上の評判・口コミを調査して費用は高いのかも調査しました。
目次
サンク総合法律事務所の概要

サンク総合法律事務所(旧:樋口総合法律事務所)は、東京都中央区にある弁護士事務所です。
2017年6月に、事務所名が現在の名称へと変更されました。
「笑顔をつなぐ明日への架け橋」という理念のもとで事業を進めており、依頼主に寄り添った親身でアットホームな雰囲気が特徴です。
事務所自体は東京にありますが、全国どこからでも相談することが可能です。
債務整理や企業活動、日常生活に関わる内容まで全般的に強く、幅広い業務を取り扱っています。
また、女性弁護士や女性スタッフの在籍数が多く、女性も安心して相談しやすい事務所です。
事務所名 | 弁護士法人サンク総合法律事務所(旧:樋口総合法律事務所) |
---|---|
所在地 | 東京都中央区八丁堀4-2-2 ヒューリック京橋イーストビル2階 |
代表者 | 樋口卓也 |
取り扱い業務 | 債務整理、刑事事件、民事事件、不動産取引、相続など |
HP | https://thank-law.jp |
サンク総合法律事務所の強み

債務整理を依頼するときには、しっかりと事務所を見極めて相談したいですよね。
ここでは、サンク総合法律事務所の強みを紹介します。
ぜひ他の事務所と比較してみてください。
サンク総合法律事務所の強み①:365日24時間無料で相談可能
サンク総合法律事務所は、何度でも相談が無料です。
相談方法は来所、電話、メールの3通りがあり、自分の都合に合わせて相談しやすい環境が整っています。
電話とメールは365日24時間対応しており、来所の場合は、基本的に平日の9:30~18:30で相談可能です。
平日の来所が難しい方は、土日や夜間でも予約制で来所相談ができるようになっています。
サンク総合法律事務所の強み②:全国からの依頼に対応
サンク総合法律事務所は、東京都中央区八丁堀にありますが、日本全国どこにいても依頼することが可能です。
依頼内容によっては、直接来所しないと受付できないものもあるため、事務所にお問い合わせください。
サンク総合法律事務所の強み③:無料で減額診断ができる
サンク総合法律事務所は、無料・匿名で「減額診断」を提供しています。
ネットで「借入金額」や「借入期間」「返済状況」について入力するだけで、借金をいくら減額できるか見積もりを出してくれるというものです。
メールや電話よりもさらに気軽なので、おおよその目安を知りたい方には便利なサービスです。
借金減額診断は仕組みを理解して上手く活用しましょう!
サンク総合法律事務所の弱み

サンク総合法律事務所の強みを紹介しましたが、今度は弱みを紹介します。
他の事務所とも比較し、自分の希望に合った事務所へ依頼するようにしましょう。
サンク総合法律事務所の弱み①:債務整理の費用が不明瞭
サンク総合法律事務所のWebサイトで費用を確認したところ、他の大手事務所に比べてあまり明確には記載されていませんでした。
公式サイトには弁護士費用が明確に記載されておりません。
事案によって弁護士費用は異なります。
ご相談内容を伺った上で費用についても十分にご説明させていただきますので、まずは一度ご相談ください。
個人の状況によって費用は変わるようですが、相場より高いかどうか事前に確認できないのは難点です。
サンク総合法律事務所の弱み②:他の事務所よりも時間がかかる
「親身で丁寧な対応」を心がけているため、他の事務所に比べるとややスピーディーさに欠ける印象です。
「いつ頃までに解決して欲しい」と要望を出しておいた方が、スピーディーに進むかもしれません。
相談の際に、解決までにかかる期間の目安も確認しておきましょう。
サンク総合法律事務所の費用

サンク総合法律事務所の費用を調べました。
しかし、前述したように公式サイトには費用は明確に記載されていません。
宣伝用のページに掲載されていた費用も、依頼主の状況によって別途追加料金がかかる場合があります。
【任意整理の費用】
着手金 | 債権者1件につき1万円〜(税別) |
報酬金 | 債権者1件につき1万円〜(税別) |
減額報酬 | 10%(税別) |
過払い金報酬 | 過払い金回収額の20%(税別)
※訴訟の場合は、過払い金回収額の25%(税別) |
【完済過払い請求】
着手金 | 0円 |
報酬金 | 債権者1件につき19,800円(税別) |
過払い金報酬 | 過払い金回収額の20%(税別)
※訴訟の場合は、過払い金回収額の25%(税別) |
サンク総合法律事務所の評判・口コミ

サンク総合法律事務所の評判や口コミを5ch(2ch)などネット上で調べました。
調べたところ、良い口コミも悪い口コミもあり、賛否両論のある事務所だということがわかりました。
相談を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
サンク総合法律事務所の良い評判・口コミ
地元の弁護士さんでは知人バレなどの不安もあり、遠方に住んでいますがネットでの無料相談等から縁があり、債務整理で半年間お世話になりました。
コロナで尚更、事務所に赴くことが出来ませんでしたが電話や書面で丁寧に対応して頂きました。ずっと長い間毎月の返済に悩まされてきましたが、おかげさまで気持ちがとても軽くなりました!
女性の方がいらっしゃるのも相談しやすく、男性の方も皆さん丁寧で優しく、とても好印象でした。ありがとうございました。
引用元:GoogleMap口コミ
理念に掲げている通り、親身な対応が良かったという口コミが見られました。
また、女性弁護士が在籍しているため、女性にとって相談しやすい事務所という意見もあります。
借金問題が解決できて本当に良かった。まだ返済は続くけど、色々なアドバイスもらって返済の目途がついたから、もう大丈夫。これなら家族にもバレないし。良かった。
引用元:GoogleMap口コミ
家族や身内バレの対策にも強いようです。
家族にバレたくない方は、相談時に伝えておきましょう。
サンク総合法律事務所の悪い評判・口コミ
対応が最悪だし料金も他と比べて高すぎる。
事務員の態度には本当に腹が立った。他の法律事務所を検討したほうがいい。引用元:GoogleMap口コミ
一部のスタッフの対応が良くないという内容の口コミがいくつかありました。
相談していて気持ちの良いスタッフがいる事務所に依頼することをおすすめします。
料金が高すぎる、いろいろなところに相談して決めた方がいいと思う。ここにしなくて良かった。
引用元:GoogleMap口コミ
他の事務所と比較すると、全体的に費用が高い傾向にあります。
しかし、個人の状況によっても料金は変わりますので、いつくもの事務所で見積もりを出してもらい比較すると良いでしょう。
しつこいくらいに何ヶ月も電話かけてきます。
何度も休みも関係なくかけてくる。迷惑。
サンク総合法律事務所の口コミには電話がしつこいといった内容のものが多くありました。
借金減額診断を利用した方の中には、何度もしつこく電話がかかってきており迷惑と感じている人もいるようです。
08007001590(0800-700-1590)からの電話はサンク総合法律事務所からの電話です。
詳細記事:【無視してOK?】08007001590からの着信の理由と対処法
債務整理は複数の事務所に相談してから依頼先を決めましょう

借金の相談は複数の事務所にしてみることをおすすめします。
借金という悩みを相談して解決していくわけですから、費用や実績といった外面的なところだけでなく、対応してくれるスタッフ・弁護士との相性が重要です。
相談しやすくて、手続きのことなどを理解し納得するまで話ができる人に依頼をしましょう。
僕は870万円という高額な借金の任意整理だったので、絶対に失敗はしたくありませんでした。
20ほどの候補の中から事務所を選び、最終的に自分にあった良い弁護士事務所に出会えたと思っています。
任意整理の依頼をしてから1年以上が経過しましたが、満足のいく任意整理ができました。
じっくり検討して債務整理を成功させましょう!!
債務整理の経験者が選ぶ!借金の相談におすすめの弁護士・司法書士事務所
1位:ひばり法律事務所
無料相談で借金の解決方法や債務整理のことを丁寧に教えていただけました。
借入先への交渉力が高く依頼費用も安いので、債務整理を検討している方は相談してみるべき弁護士事務所です。
僕もひばり法律事務所に任意整理の依頼をして、現在も順調に返済中です!
詳細記事:【実体験も紹介!】ひばり法律事務所の特徴と評判・口コミ
相談はこちら:女性弁護士が担当する女性専用の窓口もあります!
2位:ライズ綜合法律事務所
無料・匿名の借金減額診断で、借金をいくら減らせるか確認が可能。
10万件以上の相談実績があり減額診断の精度も高いと評判です。
債務整理のことが分からない方にもおすすめの事務所です。
減額診断はこちら:【60秒で診断】ライズ綜合法律事務所の借金減額診断
3位:アヴァンス法務事務所
WEBで債務整理の交渉・返済の進捗が確認できて利用しやすい司法書士事務所です。
司法書士事務所のため、1社につき140万円までの借金に対応。
迷ったらここ!債務整理の経験者が選ぶおすすめの弁護士・司法書士
ひばり法律事務所
【僕も任意整理を依頼しました!】
とにかく毎月の返済負担を減らしたい!」という僕の意向を聞いていただき、真剣に相談に乗っていただけました。
全ての借金を希望通りに和解でき、借金の負担を大きく減らすことができました。
↓↓訪問して取材させていただきました!
