「債務整理をしたいけれど、司法書士法人ホワイトリーガルの評判は良いのだろうか…」と悩んでいませんか。
本記事では、債務整理を専門に扱っている「司法書士法人ホワイトリーガル」を紹介します。
この記事を読んでわかること
- 司法書士法人ホワイトリーガルの特徴
- 司法書士法人ホワイトリーガルの費用
- 司法書士法人ホワイトリーガルの評判・口コミ
- 【実体験】債務整理におすすめの弁護士・司法書士
目次
司法書士法人ホワイトリーガルの概要

事務所名 | 司法書士法人ホワイトリーガル |
---|---|
所在地 | 東京都港区赤坂1-1-17 細川ビル706 |
代表者 | 樋口洋二 |
取り扱い業務 | 過払い金請求、任意整理、個人再生、自己破産 |
過去の懲戒処分 | 無し |
HP | https://white-legal.jp/ |
司法書士法人ホワイトリーガルは、東京都港区で営業している司法書士事務所です。
「東京司法書士会」所属の樋口洋二司法書士が代表を務めており、債務整理に特化して依頼を解決しています。
司法書士法人ホワイトリーガルは、東京メトロ「溜池山王駅」から徒歩3分と立地の良い場所にあります。
司法書士法人ホワイトリーガルの強み

債務整理を依頼する事務所を決める上で、事務所の強みを知っておくのは大切です。
強みを理解しておくと、自分の問題に強い事務所を見つけられるでしょう。
ここでは、司法書士法人ホワイトリーガルの強みを紹介します。
司法書士法人ホワイトリーガルの強み①無料で借金減額診断が受けられる
司法書士法人ホワイトリーガルでは、公式サイトで無料借金減額診断を行なっています。
いくつかの質問に答えるだけで、借金が減額できるかどうかを簡単に知ることが可能。
「自分から事務所に電話するのはちょっと…」という方でも、気軽に相談できるきっかけとなります。
司法書士法人ホワイトリーガルの強み②費用の割引制度がある
司法書士法人ホワイトリーガルは、債務整理費用の割引制度があります。
以下の条件に当てはまっている方は、任意整理と自己破産を通常の半額で依頼可能です。
- 母(父)子家庭の方
- 傷病者の方
- 障がい者の方
- 生活保護を受けている方
- 年金受給者の方
- 震災で被害を受けた方
通常の半額もの金額で依頼できるのは、「困っている人を助けたい!」という気持ちの表れと受け取れます。
他の事務所では見ない、珍しい取り組みと言えるでしょう。
司法書士法人ホワイトリーガルの弱み

司法書士法人ホワイトリーガルの強みを紹介しましたが、一方で弱みもあります。
強みと弱みの両方を理解して、依頼する事務所を決めましょう。
ここでは、司法書士法人ホワイトリーガルの弱みをまとめます。
司法書士法人ホワイトリーガルの弱み①事務所が設立されてから日が浅い
司法書士法人ホワイトリーガルは、令和4年(2022年)に設立された事務所です。
そのため、検索しても事務所の情報が少なく、公式サイトに営業日の記載もありませんでした。
情報が少ないと、信用できる事務所なのかどうかわからず、依頼を躊躇してしまいます。
司法書士法人ホワイトリーガルの弱み②扱える金額に上限がある
司法書士法人ホワイトリーガルは、司法書士事務所なので債務整理で扱える金額に上限があります。
「債権者1社につき140万円まで」と決められており、140万円を超える場合は依頼を受けられません。
ただし、複数の債権者から借りた合計が140万円を超えている場合には、依頼可能です。
司法書士法人ホワイトリーガルの弱み③代表以外の司法書士についての情報がない
司法書士法人ホワイトリーガルの公式サイトを見ると、代表以外の所属司法書士についての情報がありませんでした。
所属している司法書士が少ないのかもしれません。
また、多角的な視点からのアドバイスができないので、納得できない解決方法を提案されてしまう可能性もあるでしょう。
他にも司法書士がいる可能性はありますが、その場合はどのような人が担当になるかわかりません。
司法書士法人ホワイトリーガルの費用

債務整理を依頼する上で気になるのが、依頼費用ではないでしょうか。
ここでは、司法書士法人ホワイトリーガルの費用をまとめます。
過払い金請求の費用
着手金:0円
過払い金調査費用:0円
成功報酬:返還金額の22%(税込)
司法書士法人ホワイトリーガルでは、着手金が無料です。
最初の負担なく依頼を進められるので、手持ちが少なくても相談しやすいでしょう。
任意整理の費用
着手金:0円
手続き費用:44,000円(税込)/1社
これに加えて別途、郵送料などの実費がかかります。
特別割引制度の対象に当たる方は、費用が22,000円(税込)/1社となります。
個人再生の費用
【住宅ローンなし】
着手金:0円
手続き費用:440,000円(税込)
【住宅ローンあり】
着手金:0円
手続き費用:495,000円(税込)
別途、郵送料や再生委員に対する報酬などが必要です。
また、出張が必要になる場合は、交通費や日当がかかります。
自己破産の費用
着手金:0円
【手続き費用】
同時廃止の場合:330,000円(税込)
管財事件の場合:385,000円(税込)
裁判所費用:15,000円前後
別途、実費がかかります。
特別割引制度の対象に当たる方は、通常の半額の費用で依頼可能です。
司法書士法人ホワイトリーガルの評判・口コミ
今回、司法書士法人ホワイトリーガルの口コミを調べましたが、見つかりませんでした。
口コミを見つけ次第、更新します。
債務整理は複数の事務所に相談してから依頼先を決めましょう

借金の相談は複数の事務所にしてみることをおすすめします。
借金という悩みを相談して解決していくわけですから、費用や実績といった外面的なところだけでなく、対応してくれるスタッフ・弁護士との相性が重要です。
相談しやすくて、手続きのことなどを理解し納得するまで話ができる人に依頼をしましょう。
僕は870万円という高額な借金の任意整理だったので、絶対に失敗はしたくありませんでした。
20ほどの候補の中から事務所を選び、最終的に自分にあった良い弁護士事務所に出会えたと思っています。
任意整理の依頼をしてから1年以上が経過しましたが、満足のいく任意整理ができました。
じっくり検討して債務整理を成功させましょう!!
債務整理の経験者が選ぶ!借金の相談におすすめの弁護士・司法書士事務所
1位:ひばり法律事務所
無料相談で借金の解決方法や債務整理のことを丁寧に教えていただけました。
借入先への交渉力が高く依頼費用も安いので、債務整理を検討している方は相談してみるべき弁護士事務所です。
僕もひばり法律事務所に任意整理の依頼をして、現在も順調に返済中です!
詳細記事:【実体験も紹介!】ひばり法律事務所の特徴と評判・口コミ
相談はこちら:女性弁護士が担当する女性専用の窓口もあります!
2位:ライズ綜合法律事務所
無料・匿名の借金減額診断で、借金をいくら減らせるか確認が可能。
10万件以上の相談実績があり減額診断の精度も高いと評判です。
債務整理のことが分からない方にもおすすめの事務所です。
減額診断はこちら:【60秒で診断】ライズ綜合法律事務所の借金減額診断
3位:アヴァンス法務事務所
WEBで債務整理の交渉・返済の進捗が確認できて利用しやすい司法書士事務所です。
司法書士事務所のため、1社につき140万円までの借金に対応。
迷ったらここ!債務整理の経験者が選ぶおすすめの弁護士・司法書士
ひばり法律事務所
【僕も任意整理を依頼しました!】
とにかく毎月の返済負担を減らしたい!という僕の意向を聞いていただき、真剣に相談に乗っていただけました。
全ての借金を希望通りに和解でき、借金の負担を大きく減らすことができました。
↓↓訪問して取材させていただきました!
