ブログ運営

【収益化!?】1年間でブログ40記事の僕が1ヶ月で50記事書いた方法

ブログ運営2019年8月

こんにちは。任意整理して借金1,000万円返済中のろっくす@rocknoir_)です。

 

2019年8月のブログ運営報告となります。

2019年7月31日に任意整理の手続きをして、その日から債務整理案件のアフィリエイトに参入。

これまで何となくブログを書いている状況だったので、ちゃんと目的を決めてブログ運営をしようと考えました。

まずはブログでの収益化を目指すことにしまして、目標金額は12万円です。

任意整理をしたことによって毎月の返済額が12万円になったので、その12万円をブログで稼ごう!という考えです。

 

ブログの集客は今のところSEOメインで考えています。

しかしながら、記事数が少なすぎる状況でした。

2018年の7月から借金ブログとして借金の経験談などを書いていましたが、1年間で書いたのはたったの40記事

テーマもはっきりしていなくて、これじゃSEOでの集客は難しいと思いました。

 

そのため、アフィリエイトへの本格参入もすることにした2019年8月は、記事数の拡充に重点をおくことにしました。

目標は8月中に任意整理のアフィリエイトに関連した記事を中心に50記事。

記事の内容は一定のボリュームが必要だと考え、目標文字数を合計で100,000文字に設定しました。

 

結果として、1ヶ月で50記事/100,000字の目標は達成できました。(この記事も含めています)

今までの僕の記事更新スピードとは全然違うペースで書くことができたので、どうしてブログの記事数を増やすことができたかについて紹介します。

1ヶ月で50記事書いた5つの方法

1、記事ネタとなる体験をする


僕は7月に弁護士事務所に行き、弁護士と面談をし任意整理の手続きをしました。

こういったことを記事に書くのはとても簡単です。

実際に体験していることので、基本的にそのときのことを書けばいいからです。

任意整理のメリット・デメリットも実際に体感しているので、なるべく検索キーワードを意識しながら書いていきます。

その他、任意整理に関する悩みについても、実際に僕が悩んできた内容なので簡単に書けます。

 

体験が増えると、記事を書くために調べものをする時間が少なてく済むので更新頻度を上げやすいです。

2、稼がなきゃやばいという状況に追い込む


収入に対して返済が多すぎるので、毎月の生活がかつかつです。

というか、破綻しかけています。

状況としては、「稼げたらいいな」ではなく「稼がなきゃやばい」

生活費が足りないのでドコモケータイ払いで乗り越えていますが、いつまでも続けられない。

3、一つの場所で作業しない

僕はあまり集中力がないので細かく場所を変えて作業をしました。

車の中、温泉施設、コインランドリー、海など1時間単位で場所を変えて作業。

 

記事の構成を考えるのにMacBookは不要です。

記事の本文もある程度スマホで書けます。

海パンで浜辺に座って海に浸かりながら記事を書いていたりしました。

 

自分が心地よいという環境で作業していたら効率よく作業できました。

4、仮病をつかって仕事を休む

時間がない場合は仕事を休むしかありません。

今月もともと仕事の休みが5日間しかありませんでした。

月末が近づいて明らかにペースがビハインドしていたので、2日間仮病で休んでブログの更新を進めました。

アフィリエイト参入1ヶ月目の収益

成果の承認可否は9月に入ってからされるので未確定の状況ですが、発生した収益は¥45,000ほどです。

今月は1件発生すればラッキーくらいに思っていたので、想定以上の発生でした。

集客量を増やして、コンテンツの質も高められれば目標収益(12万円)も夢ではないと感じることができました。

9月は更新頻度落とします

このままの勢いでブログの更新をしていきたいところですが、9月〜10月は仕事が繁忙期なので仕事に全力を尽くします。

あと13記事書けば合計記事数100になるので、そこまでは9月中に到達させようと思います。

その他、内部リンクの調整や検索キーワードの見直しもやっていきます。

8月に書いた記事が思ったより早く検索上位に食い込み始めているので、経過をみながら記事のテコ入れもします。

 

9月もよろしくお願いいたします。

ABOUT ME
ろっくす
奨学金・リボ払い・カードローンの借金地獄と闘うアラサー借金男子。 2019年に任意整理をして、本気の借金返済を開始しました。 任意整理の体験談や借金生活について書いています。 ファイナンシャル・プランナー(FP)3級。全くプラニングできていませんけどねw 任意整理に関する疑問などありましたらSNSのDMから連絡ください。経験者としてお役に立てることもあるかと思いますので!
債務整理に強い弁護士事務所

迷ったらここ!債務整理の経験者が選ぶおすすめの弁護士事務所

ろっくす
ろっくす
債務整理の依頼先は、無料相談で複数の事務所を比較しながら決めていくのがおすすめです!

ひばり法律事務所

名村法律事務所

【僕も任意整理を依頼しました!】
任意整理をする前にいくつかの弁護士事務所に相談した中で、最も相談しやすかったのがひばり法律事務所です。
「毎月の返済負担を減らしたい!」という意向を聞いていただき、真剣に相談に乗っていただけました。
結果として、全ての借金を希望通りに和解でき借金の負担を大きく減らすことができました。

借金に悩んでいる方におすすめの弁護士事務所です!

体験談・詳細無料相談>>

↓↓女性専用窓口の予約はこちら↓↓
名村法律事務所