僕も実際に借金の相談をしたアース法律事務所について紹介します。
任意整理・個人再生・自己破産といった債務整理の実績が豊富で弁護士費用も最安値クラスなので、借金の相談先の有力候補としておすすめできる弁護士事務所です。
アース法律事務所へは僕も実際に借金の相談をしているので、体験談も含めて解説をしていきます。
Contents
アース法律事務所の概要

アース法律事務所は東京の新橋にある弁護士事務所です。
大阪にあるアース司法書士事務所と名前が似ていますが全く別の事務所です。
アース法律事務所の概要は以下になります。
事務所名 | アース法律事務所 |
---|---|
所在地 | 東京都港区新橋1-17-8 TKK新橋ビル8階 |
所属弁護士 | 河東 宗文(登録番号:21346) 小林 嵩(登録番号:58919) 桝本 英晃(登録番号:57233) |
営業時間 | 平日9:00〜18:00 土日・祝日は休業 |
取り扱い業務 | 債務整理、B型肝炎、債権回収など |
アース法律事務所には3名の弁護士が在籍しており、その他スタッフの方がバックアップして事務所を支えています。
代表の河東宗文弁護士は「たかが金で死ぬな迷うな失うな!」という本の監修もしています。
アース法律事務所は新橋駅から徒歩3分と好立地です。
アース法律事務所の強み・おすすめの理由

アース法律事務所の強み①:弁護士費用が最安値クラス
アース法律事務所の弁護士費用は弁護士事務所の中で最安値クラスです。
債務整理の中でも手続きする方が一番多い任意整理の場合の弁護士費用は以下のとおりです。
任意整理の費用
着手金 | 債権者1社につき20,000円 |
---|---|
報酬 | 債権者1社につき20,000円 |
減額報酬 | 債権者の主張する金額と和解金額の差額10%相当額。 |
経費 | 債権者の数×3,000円 |
過払い金返還請求 | 過払い金の20% |
減額報酬や過払い金は発生しないケースの方が多いので、基本的に任意整理1社に対して発生する金額は着手金+報酬+経費の43,000円です。
任意整理の弁護士費用の相場は50,000円といったところなので、アース法律事務所の弁護士費用は安いといえます。
また、弁護士費用の分割払いにも応じているので、手持ちのお金が少ない方でも手続きを始めることができます。
その他、任意整理の手続きが進み債権者に対する返済をする際に、債権者への振込み代行をお願いする場合は、1社につき1,000円の振込手数料が発生します。
また、個人再生や自己破産といった裁判所が関わる債務整理にも力を入れており、弁護士費用も安めの設定となっています。
個人再生の費用
着手金 | 30万円〜 |
---|---|
報酬 | 30万円〜 |
自己破産の費用
着手金 | 30万円〜 |
---|---|
報酬 | 20万円〜 |
アース法律事務所の強み②:経験豊富な弁護士
代表の河東宗文弁護士は元裁判官という経歴があり、弁護士としての経験も30年を超えるベテランです。
聖学院大学、中央大学での講師の経験もあり幅広い経験と知識に基づいた対応が期待できます。
裁判官としての経験は、個人再生や自己破産といった裁判所が関わる手続きにおいて強みになるでしょう。
これまでの実績は相談件数約6,000件以上、受任件数3,500件以上と豊富です。
アース法律事務所の強み③:全国対応が無料
債務整理の手続きでは最低1回弁護士との面談が必要になります。
東京の新橋にあるアース法律事務所まで直接訪問できない方もいると思いますが、その場合は依頼者の住むエリアまで出張してもらい面談をすることが可能です。
アース法律事務所には3名の弁護士がいるため、予定を調整して依頼者の住む地域の主要な駅で待ち合わせをして面談をすることになります。
地方出張が発生する場合は別途費用がかかる事務所もありますが、アース法律事務所は無料で出張対応してくれます。
アース法律事務所の弱み・デメリット

アース法律事務所のデメリット①:代表の河東弁護士はそろそろ引退?
アース法律事務所で数々の実績を積み上げてきた河東弁護士は1954年生まれなので、2020年時点で年齢は60代後半となっています。
まだアース法律事務所での業務を続けられていますが、いつまで続けるのかはわかりません。
直近で新たに2名の弁護士がアース法律事務所に入所していますが、司法試験に合格してから2~3年の若手の弁護士のようです。
若手の弁護士が対応することもあると思いますが、実務経験はこれから増やしていく段階です。
もちろん河東弁護士が積み上げてきたノウハウもありますが、借金問題の解決力については未知数といったところです。
アース法律事務所のデメリット②:相談の対応がやや雑だった
評判と口コミの部分で詳しく書きますが、僕が借金の相談をした際の事務員の方の対応がやや雑に感じてしまいました。
あまりこちらの話を聞いてくれず、少し高圧的で雑な発言もありました。
アース法律事務所の評判と口コミ

アース法律事務所のネット上での評判と口コミ
5ch(2ch)やYahoo!知恵袋で評判・口コミを探してみましたが、アース法律事務所に関する投稿は見当たりませんでした。
Googleクチコミに良い評判・口コミと少し悪評がありましので紹介します。
人の痛みがわかるとか書かれていましたが、どこが?という感じです。勇気を出して相談しようとしたのに。人の気持ちなんか全くわからないんだろうなという物言いでした。
引用元:Googleクチコミ
トラウマになりました。相談する人の気持ちを全く分かっていない。高圧的。無駄でした
引用元:Googleクチコミ
事務員さんは手厳しいことも言うことはありますが、それも手続きを行う上で必要な書類などを一刻も早く集めて依頼者の負担を軽くしようとして行っているものだと思います
引用元:Googleクチコミ
アース法律事務所に実際に相談した感想
僕が実際に相談した内容もアース法律事務所の評判・口コミの1つとして考えていただければと思います。
僕はアース法律事務所に任意整理を断られています。
借金が9社あり総額で870万円という状況だったため、個人再生か自己破産を強く勧められました。
奨学金も抱えていたため、個人再生と自己破産は避けて任意整理をしたい意向を伝えたのですが、やや厳しい反応でした。
個人再生をした場合の毎月の返済額などを説明してもらったのですが、任意整理については全く聞き入れてもらえませんでした。
僕の借金額と収入的に任意整理が難しいのは承知の上での相談でしたが、もう少しソフトな対応だと良いのになぁというのが正直な感想です。
ただ、言っていることは正しかったですし、借金問題の解決についての経験の豊富さも感じ取れました。
借金がそこまで多くない場合の任意整理や、個人再生や自己破産を視野に入れている人は良い相談ができると思います。
アース法律事務所への無料相談をする方法
アース法律事務所の無料相談申込ページに移動し無料メール問い合わせを選択

無料相談フォームに必要事項を記載

システムの仕様なのか借入金額が300万円までしか選択できませんが、300万円以上の借金の相談も受け付けています。
僕は870万円の借金があったので、「不明」にしておきました。
相談はメールでのやりとりも可能ですが、電話で話した方が疑問点を解消させやすいと思うので電話が可能な時間も入れておくと良いと思います。
記載した内容を送信すると、早ければ数分以内に電話がきますので以下の内容に答えられるようにしておきましょう。
・どこからいくら借りているか
・いつ頃から借りているか
・支払いの遅延はあるか
・毎月の収入はいくらか
・給料の振込み口座はどこの銀行か
正確な数字がわからない場合は、ざっくりとして数字で問題ないです。
借金の相談では債務整理の手続きの種類や、実際に毎月の支払いや返済額がいくらに減額するかの目安を教えてくれます。
アース法律事務所の評判・口コミ・実際に相談した体験まとめ

アース法律事務所は債務整理の実績も豊富なので債務整理をするならおすすめの事務所の1つです。
ただ、アース法律事務所の評判・口コミの中には対応が高圧的というものもありましたし、僕もやや一方的な物言いだと感じました。
事務所のスタッフや弁護士との相性は人によって異なると思いますので、いくつかの事務所に相談してから依頼先を決めた方が良いと思います。
アース法律事務所と同じく、費用が安めで債務整理の実績が豊富な事務所としてはひばり法律事務所(旧:名村法律事務所)と東京ロータス法律事務所
が有名です。
僕は3つの事務所全て無料相談をして、最終的にひばり法律事務所に任意整理の依頼をしました。
ひばり法律事務所には任意整理をしてから1年後に取材にも行きました!

迷ったらここ!債務整理に強い弁護士・司法書士事務所3選
1位 ひばり法律事務所(旧:名村法律事務所)
費用 | |
---|---|
相談時間・オペレーション | |
対応の良さ | |
対応の柔軟性 |
↓↓訪問して取材させていただきました!

2位 アヴァンス法務事務所
豊富な実績はもちろんですが、大手ならではのサポートが充実しており安心して依頼できる司法書士事務所。
費用 | |
---|---|
相談時間・オペレーション | |
対応の良さ | |
対応の柔軟性 |

無料・匿名で利用できる借金の減額診断で、今ある借金がいくら減らせるか確認できます。
費用 | |
---|---|
相談時間・オペレーション | |
対応の良さ | |
対応の柔軟性 |
