本記事では、債務整理を取り扱っている弁護士法人mamoriを紹介します。
この記事を読んでわかること
- 弁護士法人mamoriの特徴
- 弁護士法人mamoriの費用
- 弁護士法人mamoriの評判・口コミ
- 【実体験】債務整理におすすめの弁護士・司法書士
目次
弁護士法人mamoriの概要

事務所名 | 弁護士法人mamori |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南1-5-2 恵比寿JEBL3階 |
代表者 | 日比野大 |
取り扱い業務 | 債務整理、離婚、相続、交通事故 |
HP | https://law-mamori.jp/ |
弁護士法人mamoriは東京都渋谷区と山形県鶴岡市の2カ所で営業している弁護士事務所です。
「東京弁護士会」所属の日比野大弁護士が代表を務めており、「最後までお客様の権利を守り支える弁護士であること」を理念に、日々依頼を解決しています。
恵比寿駅から徒歩1分と、立地の良い場所にあることも特徴の一つです。
営業時間・連絡先は、以下のとおりです。
営業時間:月〜日 10:00〜19:00 年末年始は休み 夏季休暇あり
電話番号:03-6277-4727
FAX番号:03-6450-4960
弁護士法人mamoriの強み

債務整理を依頼する上で、各事務所の強みを知っておくことは大切です。
強みを理解すると、自分の課題に強い事務所を見つけられるでしょう。
ここでは、弁護士法人mamoriの強みを紹介します。
弁護士法人mamoriの強み①土日の営業を行っている
弁護士法人mamoriは定休日がなく、土日の営業も行っています。
平日に仕事で相談に行けない方でも、気軽に訪れることができます。
土日も営業している事務所は少なく、弁護士法人mamoriならではの強みと言えるでしょう。
弁護士法人mamoriの強み②「弁護士ビーノ」でYouTubeをやっている
弁護士法人mamoriの代表弁護士である日比野大弁護士は、「弁護士ビーノ」という名前でYouTubeチャンネルを持っています。
YouTubeは多くの方が視聴しているコンテンツなので、現代にフィットしている事務所と言えるでしょう。
YouTubeでは、法律に関するさまざまな動画をアップしています。
弁護士法人mamoriへの相談を検討している方は、ぜひYouTubeで日比野大弁護士の雰囲気を確認してみてください!
弁護士法人mamoriの強み③LINE@で相談できる
弁護士法人mamoriでは、メールや電話だけでなくLINE@でも相談を受け付けています。
登録方法は、QRコードを読み込むだけと非常に簡単です。
LINEは多くの方が日常的に使用しているアプリなので、誰でも気軽に相談できるでしょう。
弁護士法人mamoriの弱み

弁護士法人mamoriの強みを紹介しましたが、一方で弱みもあります。
強みと弱みの両方を理解した上で、依頼する事務所を決めましょう。
弁護士法人mamoriの弱み①費用が掲載されていない
弁護士法人mamoriの公式サイトを調べましたが、費用の記載がありませんでした。
費用の記載がないと、目安がわからないため不安です。
初期費用はどれくらいかかるのか?持ち出しの資金はどれくらい必要なのか?など、費用面で気になることは多いでしょう。
弁護士法人mamoriの弱み②口コミが少ない
弁護士法人mamoriの口コミを調べましたが、数が少なく詳しい口コミもありませんでした。
口コミが少ないと、どんな対応なのか?どんな雰囲気なのか?判断材料が少なくなります。
また、多くの口コミが依頼によって削除されていました。
事務所にとって都合の悪い口コミを削除依頼している可能性も考えられます。
弁護士法人mamoriの弱み③事務所が設立されてから日が浅い
弁護士法人mamoriは、2020年11月に設立された事務所です。
事務所設立から日が浅いため、事務所としての実績が少ない可能性があるでしょう。
解決実績が少ないと状況に合わせた柔軟な対応ができないため、解決までに時間がかかってしまうかもしれません。
弁護士法人mamoriの費用
弁護士法人mamoriの費用を調べましたが、記載されていませんでした。
情報がわかり次第、更新します。
弁護士法人mamoriの評判・口コミ

債務整理を依頼する事務所を決める上で参考になるのが実際に利用した方の口コミです。
口コミを見ると、事務所の雰囲気や対応の良し悪しを知れるでしょう。
ここでは弁護士法人mamoriの口コミを紹介します。
弁護士法人mamoriの良い評判・口コミ
弁護士法人mamoriの良い評判・口コミを探しましたが、見つかりませんでした。
見つけ次第、更新します。
弁護士法人mamoriの悪い評判・口コミ
弁護士ビーノさん、まだ詐欺に加担してるんですか?
引用元:jpnumber
ネットで調査をしましたが詐欺をしているという事実は確認できなかったので、こちらの口コミは参考にならないかもしれません。
留守電にしたら切れました。法律事務所さんが何の用事だったのでしょうか?声を残してくれればいいのに、無言で切られては気になります。
引用元:jpnumber
「電話がかかってきたが、勝手に切られてしまった」という口コミです。
弁護士事務所から電話がかかってくると、何があったのかと気になってしまいますよね。
債務整理は複数の事務所に相談してから依頼先を決めましょう

借金の相談は複数の事務所にしてみることをおすすめします。
借金という悩みを相談して解決していくわけですから、費用や実績といった外面的なところだけでなく、対応してくれるスタッフ・弁護士との相性が重要です。
相談しやすくて、手続きのことなどを理解し納得するまで話ができる人に依頼をしましょう。
僕は870万円という高額な借金の任意整理だったので、絶対に失敗はしたくありませんでした。
20ほどの候補の中から事務所を選び、最終的に自分にあった良い弁護士事務所に出会えたと思っています。
任意整理の依頼をしてから1年以上が経過しましたが、満足のいく任意整理ができました。
じっくり検討して債務整理を成功させましょう!!
債務整理の経験者が選ぶ!借金の相談におすすめの弁護士・司法書士事務所
1位:ひばり法律事務所
無料相談で借金の解決方法や債務整理のことを丁寧に教えていただけました。
借入先への交渉力が高く依頼費用も安いので、債務整理を検討している方は相談してみるべき弁護士事務所です。
僕もひばり法律事務所に任意整理の依頼をして、現在も順調に返済中です!
詳細記事:【実体験も紹介!】ひばり法律事務所の特徴と評判・口コミ
相談はこちら:女性弁護士が担当する女性専用の窓口もあります!
2位:ライズ綜合法律事務所
無料・匿名の借金減額診断で、借金をいくら減らせるか確認が可能。
10万件以上の相談実績があり減額診断の精度も高いと評判です。
債務整理のことが分からない方にもおすすめの事務所です。
減額診断はこちら:【60秒で診断】ライズ綜合法律事務所の借金減額診断
3位:アヴァンス法務事務所
WEBで債務整理の交渉・返済の進捗が確認できて利用しやすい司法書士事務所です。
司法書士事務所のため、1社につき140万円までの借金に対応。
迷ったらここ!債務整理の経験者が選ぶおすすめの弁護士・司法書士
ひばり法律事務所
【僕も任意整理を依頼しました!】
とにかく毎月の返済負担を減らしたい!という僕の意向を聞いていただき、真剣に相談に乗っていただけました。
全ての借金を希望通りに和解でき、借金の負担を大きく減らすことができました。
↓↓訪問して取材させていただきました!
