「債務整理を依頼したいけれど、事務所の評判は良いのだろうか…」と悩んでいませんか。
本記事では、債務整理に力を入れているイデア・パートナーズ法律事務所を紹介します。
この記事を読んでわかること
- イデア・パートナーズ法律事務所の特徴
- イデア・パートナーズ法律事務所の費用
- イデア・パートナーズ法律事務所の評判・口コミ
- 【体験談】債務整理におすすめの弁護士・司法書士
目次
イデア・パートナーズ法律事務所の概要

イデア・パートナーズ法律事務所は、大阪市中央区で営業している司法書士事務所です。
東京弁護士会に所属する上野潤弁護士が代表を務めています。
上野潤弁護士は大手電機メーカーのシステムエンジニアを経験した後に弁護士に転身し、複数の弁護士事務所で経験を積んで独立しています。
債務整理よりもアメリカビザ・永住権の取得に関する業務に力を入れています。
事務所名 | イデア・パートナーズ法律事務所 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿西2-2-6 エビスファイブビル |
代表者 | 上野 潤(東京弁護士会:39400) |
取扱い業務 | ビザ・永住権取得、交通事故、債務整理等 |
過去の懲戒処分 | 無し |
HP | https://www.a-lawoffice.com/japan/ |
イデア・パートナーズ法律事務所は恵比寿駅から徒歩5分とアクセスの良い場所にあります。
営業時間・連絡先は以下の通りです。
営業時間:9:00〜18:00(平日のみ)
電話番号:03-6416-5662
イデア・パートナーズ法律事務所の強み

債務整理を依頼するうえで、各事務所の強みを知っておくことはとても大切です。
強みを理解しておけば、自分の問題を最適な方法で解決してくれる事務所を見つけられるでしょう。
ここでは、イデア・パートナーズ法律事務所の強みを紹介します。
イデア・パートナーズ法律事務所の強み①:債務整理の費用が安め
イデア・パートナーズ法律事務所の債務整理の費用は大手事務所と比べると安めの設定になっています。
債務整理をなるべく安く済ませたい人にとっては、相談先の候補として検討しても良いと思います。
イデア・パートナーズ法律事務所の強み②:迅速な対応
イデア・パートナーズ法律事務所は弁護士に空きがあれば、当日すぐに相談することも可能です。
また、16時までの依頼であれば、借入先への受任通知も当日中に送付してもらえるようです。
イデア・パートナーズ法律事務所の弱み

ここまで、イデア・パートナーズ法律事務所の強みを紹介しましたが、一方で弱みもあります。
強みと弱みの両方を理解したうえで、依頼する事務所を決めましょう。
イデア・パートナーズ法律事務所の弱み①:弁護士が1名しかいない
イデア・パートナーズ法律事務所の公式ページをみると所属している弁護士は代表の1名のみとなっております。
協力弁護士が何名かいるようですが、業務内容は米国ビザの取得など債務整理とは関係のない業務のようです。
債務整理に対応する弁護士が1名のみだと、依頼が重なった際の対応に時間がかかってしまうかもしれません。
イデア・パートナーズ法律事務所の弱み②:債務整理に関する口コミがない
イデア・パートナーズ法律事務所は債務整理が主要な業務ではないようで、債務整理に関する口コミ情報は確認できませんでした。
事務所の評判・口コミは事務所の良し悪しを判断するために重要ですので、口コミ情報がない点は弱みといえます。
また、口コミが少ないということは、債務整理に関する実績も多くはない可能性があります。
イデア・パートナーズ法律事務所の費用

債務整理をする上で気になるのが、依頼費用ではないでしょうか。
イデア・パートナーズ法律事務所の債務整理の費用は全体的に安めの設定となっております。
過払い金請求の費用
着手金:3万3千円(税込)
報酬金:11〜22%(税込)
任意整理の費用
着手金:3万3千円(税込)
実費:0〜2千円
個人再生の費用
公式ページに記載なし
自己破産の費用
着手金:38万5千円〜(税込)
実費:2万8千円
イデア・パートナーズ法律事務所の評判・口コミ

債務整理を依頼する事務所を決める際に参考になるのが、実際に利用した方の口コミです。
前述したようにイデア・パートナーズ法律事務所の債務整理に関する評判・口コミは見当たりませんでした。
ここでは、その他の業務に関する口コミを紹介します。
イデア・パートナーズ法律事務所の良い評判・口コミ
とても丁寧な対応をして頂きました。ありがとうございました。
引用元:Googleクチコミ
具体的な対応内容は不明ですが、丁寧な対応をしてもらえたようです。
イデア・パートナーズ法律事務所の悪い評判・口コミ
費用を払って相談しても、広まってる情報や、その事柄で悩んでるならだいたいの人が知ってる情報や、ネットに載ってる情報しか言われず、マイナスな発言ばかりで、なんの力にもならず、本当にただの詐欺でした。弁護士ってこんなもんなんですね。お金を払って損しました。
引用元:Googleクチコミ
こちらも具体的な内容はわかりませんが、期待していた対応ではなかったようです。
債務整理は複数の事務所に相談してから依頼先を決めましょう

借金の相談は複数の事務所にしてみることをおすすめします。
借金という悩みを相談して解決していくわけですから、費用や実績といった外面的なところだけでなく、対応してくれるスタッフ・弁護士との相性が重要です。
相談しやすくて、手続きのことなどを理解し納得するまで話ができる人に依頼をしましょう。
僕は870万円という高額な借金の任意整理だったので、絶対に失敗はしたくありませんでした。
20ほどの候補の中から事務所を選び、最終的に自分にあった良い弁護士事務所に出会えたと思っています。
任意整理の依頼をしてから1年以上が経過しましたが、満足のいく任意整理ができました。
じっくり検討して債務整理を成功させましょう!!
債務整理の経験者が選ぶ!借金の相談におすすめの弁護士・司法書士事務所
おすすめ1位:ひばり法律事務所
借金問題に特化しており債務整理の実績が多い弁護士事務所です。
相談時の対応が良く(みんな優しい)依頼費用も安いので、借金に悩んでいる方は無料相談をしてみることをおすすめします。
僕もひばり法律事務所に任意整理の依頼をして、現在も順調に返済中です!
詳細記事:【実体験も紹介!】ひばり法律事務所の特徴と評判・口コミ
相談はこちら:女性弁護士が担当する女性専用の窓口もあります!
おすすめ2位:ライズ綜合法律事務所
無料・匿名の借金減額診断で、借金をいくら減らせるか確認が可能。
10万件以上の相談実績があり減額診断の精度も高いと評判です。
債務整理のことが分からない方にもおすすめの事務所です。
減額診断はこちら:【60秒で診断】ライズ綜合法律事務所の借金減額診断
おすすめ3位:アヴァンス法務事務所
WEBで債務整理の交渉・返済の進捗が確認できて利用しやすい司法書士事務所です。
司法書士事務所のため、1社につき140万円までの借金に対応。
迷ったらここ!債務整理の経験者が選ぶおすすめの弁護士・司法書士
ひばり法律事務所
【僕も任意整理を依頼しました!】
とにかく毎月の返済負担を減らしたい!という僕の意向を聞いていただき、真剣に相談に乗っていただけました。
全ての借金を希望通りに和解でき、借金の負担を大きく減らすことができました。
↓↓訪問して取材させていただきました!
