こんにちは。借金1,000万円、任意整理ブログ運営中のろっくす(@rocknoir_)です。
つい1年前まで借金生活に疲れて絶望していましたが、この1年間でやった2つの行動により、現在の僕は再起しつつあります。
今回はその2つの行動について紹介します!
Contents
借金生活に疲れてしまったときの状況
本題に入る前に、僕が借金生活に疲れてしまったときの状況を紹介します。
借金のことばかり考えて、先行き不安で辛い日々でした。
毎月10回の返済
クレジットカード5枚、カードローン4社、奨学金と毎月10回の借金の返済がありました。
1個返済が終わったら、返済して生まれた利用枠を使って次の返済に充てる。
常に預金口座の残高を気にしながら、月初から月末まで絶えず借金のことを考えて過ごしていました。
一向に減らない借金
借金が1,000万円以上あったので毎月の返済は21万円。
21万円支払っても利息で10万円消えていきます。
さらに他の返済をするために減った元本分もまた借りてしまうので、借金は少しも減っていきません。
一向に上がらない給料
仕事は年間通して暇な時期はなく、終電で帰る日が続くこともしょっちょうでした。
それなりにがんばっていたのですが給料は全然上がらない。
仕事自体は楽しいことも多かったのですが、お金の面で先行きが不安な日々でした。
借金生活に疲れたのでやったこと①旅行
旅をすることが好きなのに、3年間もどこにも行けない日々が続いてしまいました。
このままでは心が腐ってしまう!と思って、ずっとやりたかったフランスでワインを堪能する旅をしました。
当然、借金まみれなのでお金はないです。
追加の借入もできない状況だったので、副業をしました。
副業して3ヶ月で50万円確保
旅行資金を確保するため副業を2つ掛け持ちでやりました。
借金生活に疲れていても、久しぶりにワクワクできる目標を設定できたので猛烈にがんばることができました。
文字単価1円のライターの仕事で30万円、動画の編集の仕事で20万円を稼いでいます。
平日は夜中2〜3時まで記事を書いて、土日は動画編集の仕事。
ほとんど休む時間はなかったんじゃないかと思います。
フランスで2週間ワインを堪能
仕事の繁忙期に強引に2週間休みをもらってフランスへ旅行しました。
パリで昼からワイン飲んでダラダラしたり、ブルゴーニュの畑を巡ったり、シャトーホテルに泊まったり大好きなワイン漬けの日々。
ずっと参加したかったワインを飲み仮装して走るマラソン(メドックマラソン)も完走できて泣きました。

人生に欲が出てきた
久しぶりに旅行をしたことで、借金を返すことばかり考えていた日々にはなかった心の変化がありました。
自分が人生でやりたいことを諦めずに叶えていきたいと再び思うようになりました。

やっぱ僕は旅をして生きていきたいんです。
そして、音楽とワインをもっと堪能したい。
借金生活に疲れたのでやったこと②任意整理
再び人生に対する欲が出てきて、借金を終わらせようと本気で考えるようになりました。
今までのような自転車操業の借金生活はもう嫌だ。
返済しても半分近くが利息として消えていくのも嫌だ。
そう思って任意整理をしました。
任意整理をしたことで、借金生活もだいぶ楽になりそうです。
返済回数が激減
僕は7社830万円の借金を任意整理したので、7社の返済は弁護士事務所に払う1回にまとまります。
任意整理をしなかったクレジットカード2枚と奨学金合わせて、毎月の支払いは3回に減りました。
借金返済を考えなくて良い時間が圧倒的に増えます。
利息が0円になる
僕は2019年8月時点で任意整理の手続きをしている途中なので確定していませんが、順調に弁護士と貸金業社の交渉が進めば、今後の利息がなくなります。
毎月10万円あった利息が0円になり、返済した分、借金の元本が減っていきます。
毎月の返済負担が減る
こちらも順調に交渉が進めばですが、毎月の返済が21万円から15万円に減る見込みです。
僕の収入からするとかなり厳しい状況ではありますが、毎月6万円返済が減るのは大きいです。
借金の終わりの日が明確になる
任意整理では基本的に借金の残額を60回分割で支払っていきます。
5年後には借金が終わるのです。
繰り上げ返済をすれば、早く借金生活を終わらせることもできます。
まとめ
借金生活が続くと人生の目的を見失って疲れてしまいます。
そんなときは、自分のやりたいことを思い出して情熱を取り戻し、借金についても解決に向けたアクションを取れると良いと思います。
任意整理については僕が実際に相談した中からおすすめの弁護士事務所をまとめていますので、参考にしてみてください。

僕は借金で終わる人生にはしません!一緒に借金と戦いましょう!
迷ったらここ!債務整理に強い弁護士・司法書士事務所3選
1位 アヴァンス法務事務所
豊富な実績はもちろんですが、大手ならではのサポートが充実しており安心して依頼できる司法書士事務所。
費用 | |
---|---|
相談時間・オペレーション | |
対応の良さ | |
対応の柔軟性 |
2位 ひばり法律事務所(旧:名村法律事務所)
費用 | |
---|---|
相談時間・オペレーション | |
対応の良さ | |
対応の柔軟性 |

通常は2回目からの相談は30分¥5,000程度の費用が発生するところが多いですが、東京ロータス法律事務所では何度でも無料で行えます。
費用 | |
---|---|
相談時間・オペレーション | |
対応の良さ | |
対応の柔軟性 |